安心と感動を、未来へつなぐ。
~思いやりとワクワクにあふれる社会の実現~
事業と強み
−JR東日本グループの3つの強み−
ブランド力 信頼
先人が培ってきた経験・技術を継承するだけでなく、
最先端の技術力で社会を変えていく真の技術サービス産業を
めざしていくことで、ステークホルダーの期待に応えます。
安全投資額(2024年度からの5年間)
約 1.3 兆円
(鉄道運転事故発生件数/
2024年度(1987年度比))
約 65 %減
(ホームドア整備駅数・番線数/2024年度)
140 件 288 番線
真面目さ
誠実さを持つ
社員
グループ社員一人ひとりが真面目に誠実に業務を遂行し、
お客さま・地域の皆さまの生活と社会のインフラを支えています。
社員数
約7万人
社員一人当たりの研修時間
約34時間/年
平均勤続年数
14.6年
女性社員比率
24.9%
※数字はいずれも2024年度
リアルとデジタルの 接点
「リアル」なネットワークと、「デジタル」を
掛け合わせてボーダレスにつなげ広げていく
ネットワークが強みです。
営業キロ(BRT含む)
7,418.7km
駅数(BRTを含む)
約1,682駅
交通系電子マネー利用可能店舗数
約209万店
包括連携協定・連携協定を
締結している自治体数
54自治体
鉄道、エキナカ店舗等
当社商品・サービスの利用者数
のべ3,500万人(件)/日
※数字はいずれも2024年度
もっと詳しく!
目指す姿
JR東日本グループは、
全社員で安心と感動を持続的に生み出し、
ステークホルダーの信頼に応え、
すべての人の心豊かな生活を実現します。
JR東日本グループは、モビリティと生活ソリューションそれぞれが強みと資本を活かして、
成長のための5つのエンジンにより成長戦略を着実に実行します。
二軸経営によるシナジーを発揮し、マテリアリティの解決に取り組むとともに、新たなマーケットを生み出します。
ライフスタイル・トランスフォーメーション(LX)という新たな価値を創造することで、
「安心」と「感動」をステークホルダーにお届けし、社会的価値と経済的価値を生み出します。
配当・株主優待
−株主の皆さまとのつながり−
株主イベントギャラリー
業績
−データで見るJR東日本グループ−
-
営業収益
2兆8,875億円
-
親会社株主に帰属する
当期純利益2,242億円
-
ROE
8.0%
-
自己資本比率
28.1%
※数字は2024年度
もっと詳しく!
