履歴表示・印字
マークのついた「自動券売機」「チャージ専用機」「多機能券売機」では、お使いになった履歴(ご利用明細)の確認と印字、入金(チャージ)残額の確認ができます。
- 履歴表示は、直近のご利用分最大20件まで行います。
- 履歴印字は、直近のご利用分最大100件まで行います。なお、1日のご利用が21回以上の場合や改札機にしっかりタッチしていない場合等、一部印字できない場合があります。
- ご利用から26週間を超えた履歴は印字できませんので、ご了承ください。
- 履歴印字は、一部の駅や一部機種ではご利用になれません。
- 再発行後、紛失または障害となったSuicaでの履歴表示・印字はできません。
- PASMOエリア・icscaエリアでのご利用は、鉄道利用時は駅名、バス利用時はバス事業者名を印字します。
- Suicaエリア・PASMOエリアで表示・印字した場合は、Kitacaエリア、TOICAエリア、manacaエリア、ICOCAエリア、PiTaPaエリア、SUGOCAエリア、nimocaエリア、はやかけんエリアでのご利用履歴の駅名はそれぞれの事業者名で表示・印字されます。駅名を含む詳細な履歴をお求めの場合は、ご利用になったエリアでの印字をお願いします。
残額表示
マークのついた「自動券売機」「チャージ専用機」「多機能券売機」で、入金(チャージ)残額が確認できます。また、改札機をご利用の場合には、ディスプレイに入金(チャージ)残額が表示されます。