Suicaエリア内のJR東日本の駅のみどりの窓口またはJR東日本の新幹線停車駅のみどりの窓口などで払いもどしができます。JR東日本以外の駅やバス営業所では、払いもどしできません。
定期券部分の払いもどし額と入金(チャージ)残額の合計から、手数料220円を差し引いた金額に、預り金(デポジット)500円を加えて返金します。
定期券部分の払いもどし額から手数料220円を差し引いた金額を返金します。払いもどし後は、入金(チャージ)残額はそのままで、「My Suica(記名式)」としてご利用になれます。
入金(チャージ)残額から手数料220円を差し引いた金額に、預り金(デポジット)500円を加えて返金します。なお、入金(チャージ)残額が220円以下の場合は、預り金(デポジット)のみの返金となります。
払いもどし額=カード内の残額−手数料(220円)と預り金(デポジット)
残額が1,000円のとき払いもどし額780円と、預り金500円の計1,280円返金します。
残額が100円のとき払いもどし額はありません。預り金500円のみ返金します。
残額が0円のとき払いもどし額はありません。預り金500円のみ返金します。