JR東日本
JR EAST RUNNING TEAM JR東日本ランニングチーム
大会結果レポート
第49回 全日本実業団対抗駅伝競走大会
[2005/01/01(土)  前橋市群馬県庁スタート・ゴール7区間100q]
念願の初出場を果たしたニューイヤー駅伝は、7名全員が全力で「たすき」をつなぎ27位でゴールしました。
当日は大変寒い中、たくさんの方から応援をいただきありがとうございました。
大会結果
【総合】
順位 チーム 記録 距離
 1位 コニカミノルタ 4時間48分57秒 7区間 100.0km
 2位 中国電力 4時間49分44秒
 3位 日清食品 4時間50分41秒
27位 JR東日本 4時間59分26秒

【区間】
区間 選手 区間記録 区間順位 距離
1区 藤原新 35分15秒  19位  12.3km
2区 中谷圭介 1時間05分41秒  29位  22.0km
3区 長嶺貴裕 33分55秒  29位  11.8km
4区 山田剛史 30分22秒  16位  10.5km
5区 深山英樹 49分44秒  25位  15.9km
6区 中尾勇生 35分26秒  13位  11.8km
7区 五十嵐毅 49分03秒  29位  15.7km

コメント
【岩瀬監督】
初陣の2005ニューイヤー駅伝は27位と目標の15位には及ばなかったものの、寒風の中皆様の熱い応援で選手は充分に力を出し切れたと思います。本年はさらに上位を目指し努力を重ねてまいりますので、今後とも皆様のご声援よろしくお願いいたします。
【打越コーチ】
皆様の応援、本当にありがとうございました。27位という成績に対しては複雑な気持もありますが、 まだまだ上を目指して日々精進して行きますので、今後もさらに熱い応援をお願いいたします。
【1区 藤原】
初出場で緊張していましたが、どうにか走り抜くことができました。多くの応援ありがとうございました。
【2区 中谷】
応援の期待に応えられなかったことは反省しています。この悔しさをバネに強くなります。ありがとうございました。
【3区 長嶺】
熱い応援をありがとうございます。
ニューイヤー駅伝を走って、改めて自分の力の無さを痛感しました。来年は、もっと実力をつけて勝負したいと思います。
【4区 山田】
トップチームとの力の差を痛感しました。来年はシード権獲得を目指します。ご声援ありがとうございました。
【5区 深山】
皆様の力強いご声援ありがとうございました。今回の経験をステップに、更に飛躍出来るよう頑張ります。
【6区 中尾】
今回走ってレベルの差を実感しました。
今後は確実に上を目指していきたいと思います。
【7区 五十嵐】
初のニューイヤー駅伝は、実業団駅伝のレベルの高さを実感できました。 来年に向け、またしっかりとトレーニングを積みたいと思います。応援ありがとうございました。
ニューイヤー駅伝スタートの瞬間(1区藤原)
ニューイヤー駅伝
スタートの瞬間(1区藤原)

熱い応援を受け力走する3区長嶺
熱い応援を受け力走する
3区長嶺

4区山田から5区深山へ
4区山田から5区深山へ

3人抜きと快走した中尾
3人抜きと快走した
6区中尾

ゴールする7区五十嵐
ゴールする7区五十嵐

応援団への挨拶
応援団へのご挨拶
2009年7月以前の大会結果一覧
応援メッセージ
TOPページに戻る
Copyright© JR East Running Team