プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
 
2002年2月25日
 

「漫遊空間いばらきデスティネーションキャンペーン」の開催について
 
 
【詳細】
(1) ウォーキングイベント
1. キャンペーン期間中、「駅からハイキング」イベントを多数開催します。(期間中は14コースで開催)
小さな旅「2002ときわ路の春・初夏号」小冊子及び、「駅からハイキング」冊子
期間中の「駅からハイキング」コース紹介
設定日
設定駅
コース名
テーマ
関係自治体
募集人員
1
4
6
下妻駅
(関東鉄道)
砂沼のさくらと温泉ウォーキング
花・温泉
下妻市
200
2
石岡駅
(常磐線)
さくらの名所と石岡の歴史ウォーキング
花・歴史
石岡市
500
3
14
勝田駅
(常磐線)
阿字ヶ浦海岸と花の海浜公園ウォーキング
花・景観
ひたちなか市
1000
4
21
勿来駅
(常磐線)
いわき田人・四時川渓谷里山ハイキング
景観・
温泉
いわき市
100
5
28
矢祭山駅
(水郡線)
矢祭山公園のつつじといちご狩りウォーキング
花・体験
矢祭町
200
6
29
磐城塙駅
(水郡線)
風呂山公園のつつじ散策ウォーキング
塙町
100
7
5
4
笠間駅
(水戸線)
笠間deおさんぽ・つつじウォーキング
花・体験
笠間市
500
8
18
土浦駅
(常磐線)
新緑の紫峰筑波山と花めぐりハイキング
温泉・
景観
つくば市
300
9
19
大洗駅
(鹿島臨海鉄道)
アクアワールド大洗水族館と海岸ウォーキング
景観・
温泉
大洗町
300
10
鹿島神宮駅
(鹿島線)
鹿島神宮と潮騒ハマナスウォーキング
文化・
歴史
鹿嶋市
400
11
25
結城駅
(水戸線)
結城紬のふる里めぐりウォーキング
文化・
歴史
結城市
500
12
6
1
大津港駅
(常磐線)
野口雨情と天心乃湯ウォーキング
歴史・
温泉
北茨城市
200
13
8
袋田駅
(水郡線)
新緑とマイナスイオンの「袋田の滝」ハイキング
温泉・
景観
大子町
500
14
15
潮来駅
(鹿島線)
水郷潮来のあやめウォーキング
潮来市
2000
2. 季節に合わせた「ときわ路ウォーキングラリー」を4月〜11月の8ヶ月間、各地で開催いたします。
(ときわ路ウォーキングラリーは、26コースで開催)
「ときわ路ウォーキングラリー」を実施し、専用小冊子の裏面 にスタンプを10個以上押印し応募すると、もれなく素敵な賞品をプレゼントいたします。
キャンペーン開催期間中(4月〜6月)において、茨城県内のコース(漫遊空間いばらきシンボルマークがあるコース)を踏破し、スタンプを5個以上押印し応募すると、各地の特産品をプレゼントいたします。
期間中の「ときわ路ウォーキングラリー」主なコース紹介
線 名
各 コ ー ス
主 な 内 容
常 磐 線
8コース(福島県1コース含む) 筑波山・ひたち海浜公園を中心としたコースで花・景観をお楽しみください
水 戸 線
3コース 結城・笠間を中心としたコースで機織や焼物の体験等をお楽しみください
水 郡 線
10コース(福島県3コース含む) 奥久慈の袋田の滝を中心とした新緑・景観をお楽しみください
鹿 島 線
2コース 鹿島神宮と水郷潮来の歴史やあやめ等をお楽しみください
県内私鉄
3コース(鹿島臨海鉄道・関東鉄道) 茨城県内の私鉄沿線の歴史やリニューアルオープンするアクアワールド大洗水族館等をお楽しみください
 


<< BACK