■ |
首都圏エリアの近距離特急料金を見直します |
|
近距離区間において通勤等でお気軽に特急列車をご利用いただけるように、首都圏エリアの自由席特急料金及び急行料金を値下げし、50キロまでの区間をご利用いただく場合は一律500円にいたします。指定席特急料金(通常期)は、それに510円を足したものとなります。 |
|
※ |
|
ただし、「成田エクスプレス号」「スーパービュー踊り子号」は現行どおりとします。 |
|
|
|
◇現行 |
|
◇見直し後 |
料金種別 |
50キロまで |
A特急料金 (あずさ号など) |
730円 (1,240円) |
B特急料金 (房総特急など) |
630円 (1,140円) |
新特急料金 (草津号など) |
530円 (1,140円) |
急行料金 (アルプス号など) |
530円 (1,040円) |
|
 |
料金種別 |
50キロまで |
B特急料金 |
500円 (1,010円) |
急行料金 |
|
|
|
|
※( )内は通常期における指定席の場合の料金です。 |
|
■ |
中央線の特急料金を見直します |
|
中央線東京・竜王(山梨県)間、横浜線、根岸線及び横須賀線に運転する「あずさ号」「かいじ号」「はまかいじ号」に適用する特急料金を現行のA特急料金からB特急料金に値下げいたします。 |
|
|
◇現行 |
|
◇見直し後 |
距離帯 |
自由席特急料金 |
50キロまで |
730円 |
100キロまで |
1,150円 |
150キロまで |
1,780円 |
200キロまで |
2,100円 |
|
 |
距離帯 |
自由席特急料金 |
50キロまで |
500円 |
100キロまで |
950円 |
150キロまで |
1,370円 |
200キロまで |
1,680円 |
|
|
|
|
※ |
|
現在、東京・錦糸町〜甲府間で101キロ以上の区間に設定しているおトクな特定特急料金(自由席で1,260円)はそのまま残すとともに、適用区間を甲府から竜王まで拡大いたします(千葉県内〜甲府等のご利用の場合は150キロ・200キロまでの特急料金が適用となります)。 |
|
※ |
|
指定席特急料金はいずれも+510円(通常期の場合)です。 |
|
|
■ |
実施期日 |
|
2001年12月1日(土)にご乗車となるものから実施いたします。 |