プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成13年3月12日


エコロジーキャンペーンの実施

【参考】

 当社では、環境負荷削減を継続的に行うために2001年度を達成年度とする環境目標を1996年3月に設定しましたが、環境技術の進展や取組みの進捗状況を踏まえ、2005年度を達成年度とする新たな目標を2000年11月に中期経営構想ニューフロンティア21の策定を機に以下のとおり、改訂しています。

2005年度達成環境目標(1990年度を基準)
CO2総排出量を20%削減
省エネルギー車両の比率を80%に
自営火力発電所からの単位発電量あたりCO2排出量を30%削減
単位輸送量あたりの列車運転用エネルギーを15%削減
設備工事等で発生する廃棄物のリサイクル率を85%に
車両工場等で発生する廃棄物のリサイクル率を75%に
駅や列車で発生する廃棄物のリサイクル率を36%に
事務用紙の再生紙利用率を100%に
毎年具体的な環境保護活動
東北・上越新幹線の「住宅立地地域」での75dB対策(※)
特定フロン使用大型冷凍機を85%削減
自営火力発電所からのNOXを60%削減

(※)達成年度は2002年度


BACK