ロケ地:青森県 弘前市
今回のCMの舞台は、青森県の城下町・弘前市にある禅林街。
ここは全国でも珍しい禅宗のお寺が33も集まる場所です。北東北の身が引き締まるような寒さの中、友人と一緒に座禅体験をする吉永さん。無になる時間を過ごすことで、普段は気付かないようなことを感じ取ったようです。座禅体験での心の動きを通じて、気持ちまで豊かになる、大人ならではの旅の過ごし方を描いています。
ロケ地:青森県 弘前市
今回のCMの舞台は、青森県の城下町・弘前市にある禅林街。
ここは全国でも珍しい禅宗のお寺が33も集まる場所です。北東北の身が引き締まるような寒さの中、友人と一緒に座禅体験をする吉永さん。無になる時間を過ごすことで、普段は気付かないようなことを感じ取ったようです。座禅体験での心の動きを通じて、気持ちまで豊かになる、大人ならではの旅の過ごし方を描いています。
青森県弘前市「弘前城」
青森県弘前市
西茂森(禅林街)宗徳寺
禅林街は弘前城築城の翌年、津軽家2代目藩主が津軽一円から曹洞宗の寺院を集めてできた場所です。禅寺が林のように並んでいることからその名前がつきました。CMでは、禅林街の一番奥に建つ津軽家の菩提寺・長勝寺や、宗徳寺での座禅風景をご紹介します。
青森県弘前市
西茂森(禅林街)長勝寺
撮影が行われたのは9月。冬の弘前らしい寒さを演出するために、今回の撮影には降雪機が登場。凛としたお寺の空気との相乗効果で、冬らしい映像が作られていきました。
吉永さんと一緒に出演するのは宗徳寺の本物の住職さんと檀家さん。大勢の撮影クルーの前でも、いつもと変わらない自然な座禅姿を披露してくれました。
バスで約15分前後
※掲載している情報は2008年に掲載された情報です。最新情報をお調べのうえ、お出かけください。