- CM情報
- 新潟県「越後杜氏篇」
新潟県「越後杜氏篇」


ロケ地:新潟県・妙高市
新潟は古くから、酒造りの匠である「杜氏」を輩出してきました。
CMでは、吉永さんが「杜氏の郷」を訪ね、酒造りの極意や伝統の技と出会う旅を描いています。
撮影地のご案内
「君の井酒造」
撮影場所の妙高市は、新潟県と長野県の県境、日本海に面した頚城(くびき)平野の中央にあり、上信越高原国立公園としても有名な妙高山の麓に位置しています。
新井は豪雪地としても名高く、「越後富士」とも呼ばれる妙高山麓からの伏流水は名水として知られ、良質の新潟産米と併せて、酒造りにとって最適の地となっています。
関連情報

撮影風景
「君の井酒造」にて撮影
新潟は古くから、酒造りの匠である「杜氏」を数多く輩出してきました。
酒造りの全工程を指揮する「杜氏」の技と経験は、酒の良し悪しを左右するといっても過言ではありません。その味を守るため、杜氏の技は未来の杜氏へ、受け継がれていきます。
今回の企画では、吉永さんが「杜氏の郷」を訪ね、酒造りの極意や伝統の技と出会う旅を描いています。
杜氏さんは、撮影中も酒作りのことや、お酒の種類などを丁寧に説明してくれました。
そんなお話を伺いながら飲むお酒は、いつもとちょっと違う味がするかもしれませんね。
みなさんもぜひ、匠の技と美味しいお酒に出会う旅に出かけませんか。
アクセス
新井駅までのアクセス
※掲載している情報は2015年3月20日に更新された情報です。最新情報をお調べのうえ、お出かけください。