「大人の休日倶楽部」会員ならではのおトクな特典やサービス活用術をご紹介しています。ぜひご覧ください。
会員特典・共通のサービス
暮らし、グルメ、健康、カルチャー……そして旅。「大人の休日倶楽部」会員のための特典が充実。特典を活用して毎日をもっと豊かに楽しんでみませんか。
「大人の休日倶楽部」使いこなし術 会員サービス・特典編
店舗・施設で使える 会員特典
さまざまな店舗や施設で、「大人の休日倶楽部」会員の皆さまが割引などのご優待をお受けいただけるおトクな特典をご用意しました。
スマートフォンでは、例えば旅先で、今いる場所の近隣で使える特典の一覧もご覧いただけます。
代表的な「店舗・施設で使える特典」
RelaXE(リラクゼ)
リラクゼ新規ご利用者様限定 10%割引
ご利用料金 5%割引
ジェクサー・フィットネスクラブ、ジェクサー・フィットネス&スパ
終日 施設利用料金
通常3,300円のところ2,200円
JR東京総合病院
人間ドック 基本料金47,150円(税込)が37,720円(税込)
(但し、条件等がありますので、リンク先の注意事項をご確認ください。)
このほかの店舗・施設で使える会員特典を検索する
共通のサービス
「大人の休日倶楽部ミドル」と「大人の休日倶楽部ジパング」の共通でご利用いただける特典をご紹介いたします。
-
1
「大人の休日倶楽部カード」は、Suicaとして使えます
JR東日本のSuicaエリアのほか、全国各地の相互利用可能なエリアで鉄道、バス、お買い物などにご利用いただけます。
-
2
会員限定旅行
鉄道、世界遺産、温泉、祭りなど、多彩なテーマでのこだわりの旅行を多数ご用意しています。経験豊富な添乗員が、快適な旅をサポートいたします。
-
3
「趣味の会」講座
学んだり、歌ったり、作ったり。そして素敵な仲間と出会ったり。「趣味の会」は講師とともに楽しむ講座のほか、イベントやセミナーなど随時開催しています。
-
4
旅行傷害保険
海外旅行傷害保険や「改札を入ってから出るまで」をワイドに保証する国内旅行傷害保険をご利用いただけます。
-
5
会員誌をお届け
魅力的な旅と暮らしの情報が満載の会員誌を、「大人の休日倶楽部」会員の皆さまへお届けします。
-
6
マイページ
おすすめの旅行商品やきっぷ、会員限定のイベントなどをご案内し、旅と暮らしにご活用いただける「大人の休日倶楽部」会員サイト。「マイページ」に登録すると(登録無料)、さらに便利にご利用いただける他、おトクな情報も届きます。
-
7
特選商品
「大人の休日倶楽部」ブランドの商品や『大人の休日倶楽部』会員誌を保管するための専用バインダーを販売しています。
-
8
取手駅にオープン
大人の休日倶楽部ライブラリー2019年12月21日(土)、茨城県にあるJR「取手駅」の駅ビル「アトレ取手」4階に「アート」をテーマにした交流スペースがオープン。取手市民や、東京藝術大学の学生、アーティストらが関わり、作品展示やイベントなどが実施されます。
同フロアには、観光情報の発信やコミュニケーションの場を提供する「大人の休日倶楽部ライブラリー」もオープン。ぜひ足をお運びください。大人の休日倶楽部ライブラリー
アクセス /JR「取手駅」 アトレ取手4階
開館時間 /10時〜21時
利用対象 /「大人の休日倶楽部」会員、一般のお客さま
大人の休日倶楽部ミドル・ジパングの特典
大人の休日倶楽部ミドル・ジパングの特典については、下記よりご確認ください。