のもの

高知のぽりぽりゆずけんぴ

おやつTIMESトップへ

秋冬限定

高知のぽりぽりゆずけんぴ

ぽりっと食感、ふんわり香るゆず

高知四万十町の豊かな風土で素朴な自然素材のお菓子を作る「南国製菓」。高知県のソウルフードといわれる芋けんぴを昭和40年代から作り続ける中、3代目が発売した細切りタイプの芋けんぴ「塩けんぴ」が大ヒット。ぽりぽり新食感が止まらないと若い世代からも人気だそう。契約栽培で育てられたさつまいもを独自の配合の揚げ油でじっくり揚げることで中身の水分が飛んでふわっと膨らむことで生まれる空洞がぽりぽり食感の秘密です。「高知のぽりぽりゆずけんぴ」は、そんな細切りタイプの芋けんぴに高知名産の「ゆず」をあわせた砂糖蜜をたっぷりとからめています。ぽりぽりかみしめるたびに、ふんわり甘くさわやかに香るゆずが土佐四万十の風を感じさせてくれるかも。

高知のぽりぽりゆずけんぴ パッケージ写真

高知のぽりぽりゆずけんぴ

製造者の声

南国製菓 寺尾 舞夜さん

高知県で採れた柚子を丸ごと使いさわやかな酸味とほんの少しの苦みをぎゅっと凝縮し、絶妙な配合で砂糖蜜と合わせ芋けんぴにたっぷり絡めました。気品あふれる柚子のかおりと旨味たっぷりの芋けんぴのぽりぽり食感、ぜひお楽しみください。

おやつTIMESラインナップへ