駅の小さな物語
小海線
臼田駅(うすだえき)
USUDA
〔小淵沢起点 60.9キロメートル〕

昭和38年に現在の臼田駅と改称するまでは「三反田」という駅名であった。臼田町大曲の国有林内には東洋一のパラボラアンテナを誇る臼田宇宙空間観測所があり、桜が美しい五稜郭とともに訪れる人も多い。
所在地 | 長野県佐久市下越157 |
---|---|
開 業 | 大正4年(1915年)12月28日 |
標 高 | 709.5メートル |
〔小淵沢起点 60.9キロメートル〕
昭和38年に現在の臼田駅と改称するまでは「三反田」という駅名であった。臼田町大曲の国有林内には東洋一のパラボラアンテナを誇る臼田宇宙空間観測所があり、桜が美しい五稜郭とともに訪れる人も多い。
所在地 | 長野県佐久市下越157 |
---|---|
開 業 | 大正4年(1915年)12月28日 |
標 高 | 709.5メートル |