駅の小さな物語
中央本線
上諏訪駅(かみすわえき)
KAMI-SUWA
〔東京起点 201.9キロメートル〕


上諏訪駅は諏訪湖に近く、温泉が湧く土地に建設された。駅の構内には機関区が設置され、蒸気機関車の石炭や水などの補給で活況を呈した。湖畔には温泉旅館が立ち並び、急速に発展した温泉観光地の拠点駅になった。
所在地 | 長野県諏訪市諏訪1丁目 |
---|---|
開 業 | 明治38年(1905年)11月25日 |
標 高 | 762メートル |
一駅一名物 | 足湯(1番線ホーム) |
足湯

ホームの「足湯」は、上諏訪温泉を引湯した正真正銘の温泉施設。駅入場券または乗車券で利用OK。
駅の小さな物語 インデックスへ戻る