駅の小さな物語
飯山線
替佐駅(かえさえき)
KAESA
〔豊野起点 8.8キロメートル〕


替佐駅は上下線の区別がされており列車の行き違いができ、保守用の車両を留置する線路もある。列車の到着時、高野辰之博士作詞の「春の小川・おぼろ月夜・故郷・紅葉」の文部省唱歌がホームに流れる。
所在地 | 長野県中野市大字豊津字千田119-2 |
---|---|
開 業 | 大正10年(1921年)10月20日 |
標 高 | 333メートル |
〔豊野起点 8.8キロメートル〕
替佐駅は上下線の区別がされており列車の行き違いができ、保守用の車両を留置する線路もある。列車の到着時、高野辰之博士作詞の「春の小川・おぼろ月夜・故郷・紅葉」の文部省唱歌がホームに流れる。
所在地 | 長野県中野市大字豊津字千田119-2 |
---|---|
開 業 | 大正10年(1921年)10月20日 |
標 高 | 333メートル |