駅の小さな物語
小海線
岩村田駅(いわむらだえき)
IWAMURADA
〔小淵沢起点 70.6キロメートル〕


佐久鉄道の小諸・中込間が大正4年に開通し、同時に岩村田駅は開業した。岩村田は昔から交通の要衝であったが、駅は町の中心部から離れたところに設置された。駅ができると新しい町が形成され、貨物輸送で賑わった。
所在地 | 長野県佐久市岩村田1128 |
---|---|
開 業 | 大正4年(1915年)8月8日 |
標 高 | 705.9メートル |
駅舎改築 | 昭和11年1月 |
〔小淵沢起点 70.6キロメートル〕
佐久鉄道の小諸・中込間が大正4年に開通し、同時に岩村田駅は開業した。岩村田は昔から交通の要衝であったが、駅は町の中心部から離れたところに設置された。駅ができると新しい町が形成され、貨物輸送で賑わった。
所在地 | 長野県佐久市岩村田1128 |
---|---|
開 業 | 大正4年(1915年)8月8日 |
標 高 | 705.9メートル |
駅舎改築 | 昭和11年1月 |