おすすめの目的地
東京から秋田まで、秋田新幹線で約3時間40分
東北地方に位置する秋田県には、秘境の温泉を求める人達に人気の乳頭温泉郷、上質な米と水で作られた日本酒、横手焼きそば、秋田文化や世界遺産の白神山地など有名な観光スポットや特産品がたくさんあります。
新幹線
情報更新日:2021-8-26
下のアイコンをタップすると名所をご覧いただけます
リゾートしらかみ
ゴジラ岩
角館武家屋敷
小安峡
八幡平
乳頭温泉郷の鶴の湯温泉
田沢湖のたつこ像
抱返り渓谷
※モデルコース・マップはイメージです。また、サービス等の最新情報は、各施設のホームページ等でご確認ください。
日本一深い湖周辺や新緑や紅葉で有名な渓谷を散策、有名な温泉郷で様々な温泉を楽しみ、武家屋敷まで楽しめる充実の1泊2日コースです。
7:30頃 | 秋田新幹線こまち号で東京駅を出発 |
---|---|
10:30頃 | 田沢湖駅から羽後交通バスで10分、田沢湖畔へ |
12:00 | |
13:00 | 田沢湖周辺を散策 |
15:00 | 羽後交通バスで |
8:00頃 | 羽後交通バスで田沢湖駅へ。田沢湖駅から秋田新幹線で角館駅へ。 |
---|---|
9:30 | |
12:00 | |
13:00頃 | タクシーで20分、抱返り渓谷へ |
13:30 | |
16:00頃 | タクシーで角館駅へ |
ユネスコ無形文化遺産に登録された「男鹿のナマハゲ」行事を体験、温泉や海の景色も楽しめる、秋田の人気スポット男鹿エリア満喫プランです。
6:30頃 | 秋田新幹線こまちで東京駅を出発 |
---|---|
10:30頃 | 秋田駅で男鹿線に乗り換え男鹿駅へ |
12:00 | |
13:30頃 | なまはげシャトルバスで真山エリアへ |
14:30 | |
17:30頃 | なまはげシャトルバスで |
8:30頃 | なまはげシャトルバスで |
---|---|
11:00頃 | なまはげシャトルバスで |
11:30 | |
12:30 | 入道埼周辺散策 |
13:30頃 | なまはげシャトルバスで男鹿駅へ |
15:30頃 | 男鹿線で秋田駅へ |
雄大な白神山地や日本海の絶景を楽しむほかに、車内ではさまざまなイベントや地酒や、白神山地の自然水で淹れたコーヒー、スイーツなど沿線の特産品を販売しています。
5日間乗り放題:¥30,000
※JR EAST PASSは、日本在住の外国人の方もご購入いただけます!
JR East-South Hokkaido Rail Pass
北海道(札幌、函館)も!6日間乗り放題:35,370円