JR東日本 x 第一スマートほけん 第一スマート少額短期保険株式会社

モバイルSuica定期券ご購入者限定!暑い夏はスイカ(Suica)で乗り切る!先着1万名様へのSuica熱中症保険プレゼントキャンペーン モバイルSuica定期券ご購入者限定!暑い夏はスイカ(Suica)で乗り切る!先着1万名様へのSuica熱中症保険プレゼントキャンペーン

引受保険会社:第一スマート少額短期保険株式会社

JR東日本と第一生命グループは、
夏を全力で楽しみたいあなたを応援します!

屋外でのお仕事やイベントが多い方、
お子さまの部活動や外遊びがある方におすすめ!!

応募期間 2025年4月24日~5月31日

キャンペーン概要

今夏の猛暑に備えて
3ヵ月分熱中症保険
プレゼント!!

※保険期間:2025年7月1日~2025年9月30日

3ヵ月間保険料の負担なく、第一スマート少額短期保険の熱中症保険に申込みできる権利をプレゼント。

  • お申込みいただく方の代わりに、JR東日本が保険期間3ヵ月分の保険料を負担します。
  • 商品の詳細は、『熱中症保険の保障内容』からご確認ください。

この夏の猛暑における熱中症の備えをすることで、
夏を全力で楽しみたいあなたを応援します!!

保険料負担

0円!!

保険料はJR東日本が負担!
お客様の費用負担は一切
ありません。

保障内容

熱中症により

点滴注射を
受けたとき
1万円

1泊2日以上の
入院をしたとき
3万円

保険期間

3ヵ月間

3ヵ月間の保険期間満了後は
自動的に契約終了保険料を請求することは
ありません。

本キャンペーンにエントリー頂ける方

2025年4月24日から2025年5月31日の期間に下表の条件を満たすモバイルSuica定期券を購入いただき、
本プレゼントキャンペーンにエントリーをいただいた方(先着1万名)

  • 18歳未満のモバイルSuica定期券のご購入者様は、親権者様がエントリーください。
  • カード型Suicaで購入した定期券を、モバイルSuicaに乗せ換えた方は本キャンペーン対象外です。
    (モバイルSuicaアプリ上で購入手続きした方のみ対象です。)
モバイルSuica定期券種類 期間 金額
通勤定期券 1ヵ月 8,000円以上
3ヵ月 14,000円以上
6ヵ月 23,000円以上
通勤定期券以外 全期間 5,000円以上

通学定期券、オフピーク定期券、グリーン定期券、フレックス定期券、フレックスパル定期券が対象。

エントリー期間
2025年4月24日~2025年5月31日

エントリーはこちらから

Suica熱中症保険のお申込方法

  1. STEP1

    下記ボタンから
    エントリー

    エントリーは
    こちらから

  2. STEP2

    保険の申込手続き
    ご案内メールを受領※1

    保険の申込手続きご案内メールを受領

  3. STEP3

    当該メールから
    申込み手続き※2

    当該メールから申込み手続き

  • 保険の申込手続きご案内メール送付予定日:2025年6月16日
  • 保険申込手続き期間:2025年6月16日~2025年6月30日

よくあるお問合せ

保険料は不要なのでしょうか?

保険期間である2025年7月1日~2025年9月30日(3ヵ月間)の保険料はすべて、JR東日本が負担します。

3ヵ月間の保険期間終了後に自動更新で有料にならないでしょうか?

保険期間(2025年7月1日~2025年9月30日)の満了後は、保険契約は終了します。有料プランに自動更新されることはありません。

誰が申込できますか?

18歳以上のモバイルSuica定期券のご購入者様は、ご自身でお申込ください。
18歳未満のモバイルSuica定期券のご購入者様は、親権者様がお申込ください。

保険の保障開始までのスケジュールを教えてください。

2025年4月24日~2025年5月31日まで本LP上でエントリーが可能です。
2025年6月16日(予定)に保険の申込手続きご案内メールが、JR東日本より当選者様に届きます。
2025年6月30日までに当該メールから保険のお申込手続きを実施ください。
熱中症保険の保険期間は、2025年7月1日~2025年9月30日までの3ヵ月間となります。

熱中症保険の保障内容

正式名称
熱中症保険
契約年齢
契約者の年齢:キャンペーンにエントリーいただいた18歳以上の方
被保険者の年齢:契約者本人または契約者のご家族で0~99歳の方
※配偶者・子・父母・義父母
保険期間
2025年7月1日~2025年9月30日 
※保険期間満了後は、保険契約は終了します。
保険料

0円

第三者(コミュニティ等)による保険料支払特約により、上記期間の保険料はすべてJR東日本が負担します。

保証内容
治療給付金(1万円)
保険期間中に熱中症により点滴注射を受けたとき
入院給付金(3万円)
保険期間中に熱中症により1泊2日以上の入院を開始したとき

保険期間を通じて1回の熱中症に限り、治療給付金または入院給付金をお支払いします。
なお、各給付金をお支払いした場合、支払事由に該当した日の午後12時に保険契約は消滅し、以後の保障はなくなります。また、責任開始期以後に発症した熱中症に限ります。

引受保険会社
第一スマート少額短期保険株式会社

上記は 2025年4月時点の商品の概要を説明したものであり、契約にかかるすべての事項を記載したものではありません。契約の際には「重要事項説明書」「約款」を必ずお読みください。