駅からサイクリング いばらき・ふくしま

駅からサイクリング いばらき・ふくしま

つちうらの歴史・街並み探訪コース

開催期間
10月1日(日)~12月31日(日)
茨城県土浦市 つちうらの歴史・街並み探訪コース

このコースでは、土浦の歴史ある街並みや、情緒溢れる非日常空間をお楽しみいただけます。
太古は縄文時代から人々が暮らし、江戸時代には土屋氏の城下町として栄えた土浦市の歴史の息吹を感じられるコースです。

ツアーコード
28854
走行距離
約15km

レンタサイクルあり

SpotTourのページはこちら おトクなキャンペーンはこちら

上高津貝塚ふるさと歴史の広場

3000年~4000年前に作られた霞ヶ浦沿岸最大規模の貝塚。考古資料館では、土浦の埋蔵文化財の展示をしています。

上高津貝塚ふるさと歴史の広場

亀城公園

堀に囲まれた城の姿が水に浮かぶ亀に見えたことから「亀城」の愛称に。かつての土浦城の面影を伝える櫓門などがあり、市民の憩いの場として親しまれています。

亀城公園

まちかど蔵大徳

江戸時代~明治時代に作られた見世蔵、袖蔵、元蔵、向こう蔵の4つの蔵(国の登録有形文化財)を改装し、商家歴史展示館、観光物産館、観光展示館として公開しています。

まちかど蔵大徳

写真:土浦市 提供

前のページへ戻る