駅からサイクリング いばらき・ふくしま

駅からサイクリング いばらき・ふくしま

サイクリングDEひたちなかシーサイドルート

開催期間
4月1日(月)~7月31日(水)
茨城県ひたちなか市 サイクリングDEひたちなかシーサイドルート

勝田駅をスタートしてから海浜公園方向へ進むことで阿字ヶ浦海岸沿いに出ます。そこから始まる自然豊かな海岸線をはじめ、ほしいも神社・酒列磯前神社・大洗磯前神社といったパワースポットなどを巡る「大洗・ひたち海浜シーサイドルート」を活用したコースとなります。このコースは、毎年11月下旬に開催している「サイクリングDEひたちなかwith大洗」の際には、国営ひたち海浜公園がスタート・ゴールとなり涸沼を折り返し地点とした、ひたちなか市と大洗町の風光明媚な景色をサイクリングを通じて満喫できるものとなっており、その従来のコースを茨城県の玄関口でもある水戸駅に繋げたものが本コースとなります。

ツアーコード
70915
走行距離
約62km
SpotTourのページはこちら

国営ひたち海浜公園

総面積が350haの広大な敷地に大観覧車など様々なアトラクションの他、彩り鮮やかな花々が四季を通じて鑑賞できます。

国営ひたち海浜公園

酒列磯前神社

茨城県の天然記念物に指定されている樹齢300年を超えるヤブツバキやタブノキが密生した神秘的な木々のトンネルや、宝くじ当選のご利益がある亀の石像が有名な神社です。

酒列磯前神社

那珂湊おさかな市場

県内外から年間100万人以上の買い物客で賑わう市場で茨城県を代表する集客スポット。新鮮な魚介類を低価格で販売しており、寿司や旬の海の幸が楽しめる飲食店も多数軒を連ねています。

那珂湊おさかな市場
前のページへ戻る