ご利用方法

以下の列車は、全ての列車の普通車で事前の座席指定が可能です。あらかじめ指定席特急券をお買い求めください。乗車時刻が決まっていない場合やご乗車予定の列車が満席の場合は「座席未指定券」をお買い求めください。車内で普通車の特急券をお買い求めの場合は、車内料金となります。

  • あずさ、かいじ、富士回遊、はちおうじ、おうめ
    ひたち、ときわ
    踊り子、湘南
    あかぎ
    成田エクスプレス(車内料金はございません)
  • 自由席特急券では
    ご乗車いただけません。

駅の指定席券売機でご購入いただけます!

(みどりの窓口でも発売しています)

※自動券売機、多機能券売機では発売していません。
※指定席券売機の営業時間は、駅により異なります。

インターネット限定でおトクな割引きっぷもご利用いただけます。

乗車時刻が決まっている
座席の指定を受けて乗車する

方面・乗車区間・日付・時間・人数を選択する。

方面・乗車区間・日付・時間・人数を選択する。

乗車する列車を選択する。

乗車する列車を選択する。

購入完了!!

ご乗車の際は 指定された列車の座席をご利用ください。

座席上方ランプは緑色に点灯します。

[ 緑色点灯 ]
予約されています。

車内改札はありませんので、目的地までゆったり快適にお過ごしください。

※「成田エクスプレス」「あかぎ」の車両には座席上方ランプはございません。
※一部の臨時列車は座席上方ランプを搭載しない列車で運転する場合がございます。

乗車予定の列車が満席・乗車時刻が決まっていない
座席の指定を受けずに乗車する

方面・乗車区間・日付・時間・人数を選択する。

方面・乗車区間・日付・時間・人数を選択する。

※どの列車の「座席未指定」ボタンを押しても、出てくるきっぷは同じです。

※どの列車の「座席未指定」ボタンを押しても、
出てくるきっぷは同じです。

購入完了!!※列車によって停車駅が異なります。ご乗車の際は停車駅をご確認ください。

※列車によって停車駅が異なります。
ご乗車の際は停車駅をご確認ください。

ご乗車の際は 普通車の空席をご利用ください。

座席上方ランプが赤色黄色に点灯している席にお座りください。

[ 赤色点灯 ]
現在は空席です。(指定券をお持ちの方がみえたら、お譲りください)

[ 黄色点灯 ]
この先の停車駅から、予約されています。(ほかの空席へご移動ください)

利用している座席の指定席特急券をお持ちのお客さまがいらっしゃいましたら、席をお譲りください。

※座席の発売状況は常に変化しております。「赤色」が点灯している場合でも、指定席の発売状況により、「黄色」や「緑色」に急に変わる場合があります。ご注意ください。
※「成田エクスプレス」「あかぎ」の車両には座席上方ランプはございません。
※一部の臨時列車は座席上方ランプを搭載しない列車で運転する場合がございます。
※座席未指定券等で空席をご利用の場合、指定席特急券をお持ちのお客さまがいらっしゃいましたら、お手数ですが席をお譲りください。

乗車時刻が決まったら 「座席未指定券」は、「指定席特急券」に変更できます。

人数・時間を選択する。※「指定席の変更/座席未指定券への座席指定」ボタンからでも操作可能です。

人数・時間を選択する。
※「指定席の変更/座席未指定券への座席指定」
ボタンからでも操作可能です。

座席位置を確認する。

座席位置を選択する。

購入完了!!

料金表

対象列車:ひたち、ときわ、あかぎ、あずさ、かいじ、
富士回遊、はちおうじ、おうめ、踊り子、湘南

  • 普通車
  • (   )はこども料金

営業キロ

えきねっと
チケットレス
サービス

指定席特急料金
【事前料金】

50キロまで

660円
(330円)

760円
(380円)

100キロまで

920円
(460円)

1,020円
(510円)

150キロまで

1,480円
(740円)

1,580円
(790円)

200キロまで

2,140円
(1,070円)

2,240円
(1,120円)

300キロまで

2,450円
(1,220円)

2,550円
(1,270円)

400キロまで

2,800円
(1,400円)

2,900円
(1,450円)

  • グリーン車
  • (   )はこども料金

営業キロ

えきねっと
チケットレス
サービス

指定席特急料金
【事前料金】

50キロまで

1,430円
(1,360円)

1,530円
(1,410円)

100キロまで

1,690円
(1,490円)

1,790円
(1,540円)

150キロまで

3,750円
(3,270円)

3,850円
(3,320円)

200キロまで

4,410円
(3,600円)

4,510円
(3,650円)

300キロまで

6,110円
(5,150円)

6,210円
(5,200円)

400キロまで

6,460円
(5,320円)

6,560円
(5,370円)

※年間を通じて同一の料金です。
※車内で普通車の特急券をお買い求めの場合、車内料金(プラス260円)となります。こどもはその半額です。
※別途乗車券が必要です。(普通車・グリーン車とも定期券を含む)
※「えきねっとチケットレスサービス」の利用には「えきねっと」会員登録(無料)が必要です。
※「富士回遊」で富士山麓電気鉄道線に、「踊り子」で伊豆急行線または伊豆箱根鉄道線にまたがってご利用の場合は、上記に加え各線内の特急料金(事前料金・車内料金同額)が必要です。
※「あかぎ」「富士回遊」にグリーン車はございません。
※指定席券売機の操作画面は駅により一部異なることがあります。

料金表

対象列車:成田エクスプレス

出発駅

普通車

グリーン車

指定席特急券

えきねっとチケットレスサービス

特急券・グリーン券

えきねっとチケットレスサービス

八王子駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

2,390円

2,190円

4,660円

4,460円

立川駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

2,390円

2,190円

4,660円

4,460円

国分寺駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

2,390円

2,190円

4,660円

4,460円

三鷹駅
成田空港駅

2,390円

2,190円

4,660円

4,460円

三鷹駅
空港第2ビル駅

1,730円

1,530円

4,000円

3,800円

吉祥寺駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,730円

1,530円

4,000円

3,800円

大船駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

2,390円

2,190円

4,660円

4,460円

戸塚駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

2,390円

2,190円

4,660円

4,460円

横浜駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

2,390円

2,190円

4,660円

4,460円

武蔵小杉駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,730円

1,530円

4,000円

3,800円

新宿駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,730円

1,530円

4,000円

3,800円

渋谷駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,730円

1,530円

4,000円

3,800円

品川駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,730円

1,530円

4,000円

3,800円

東京駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,730円

1,530円

4,000円

3,800円

千葉駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,290円

1,090円

3,560円

3,360円

四街道駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,290円

1,090円

3,560円

3,360円

佐倉駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,290円

1,090円

3,560円

3,360円

成田駅
空港第2ビル駅
/成田空港駅

1,290円

1,090円

3,560円

3,360円

【閑散期・繁忙期・最繁忙期】
●普通車指定席利用の場合、閑散期は200円引き、繁忙期は200円、最繁忙期は400円加算します。シーズン別の指定席特急料金の詳細はこちら
●グリーン車利用の場合は、乗車日に適用される普通車の指定席特急料金から530円引きした額に、グリーン料金を加えてください。

【指定列車に乗り遅れた場合】
●指定席特急券については、指定された列車の乗車日と同じ日のうちであれば、後続の特急列車の立席または空席がある場合は空席をご利用いただけます。
●航空機が遅れて到着した場合などで、「成田エクスプレス」の指定席券を前もってお求めいただいているお客さまについては、指定列車に乗り遅れた場合、当日の列車の普通車の空席をご利用いただけます。

【座席未指定券】
●通常の指定席特急券のほか、乗車日・乗車区間のみを指定し、列車・座席を指定しない特急券「座席未指定券」を発売します。
●「座席未指定券」をご利用の場合、車内の空席をご利用ください。なお、乗車される列車が決まり次第、追加料金なしで列車・座席の指定を受けることも可能です。
●「座席未指定券」は、列車・座席を指定した現在の指定席特急料金と同一料金です。
●「座席未指定券」は、満席の場合でもご購入いただけます。その場合、デッキ等をご利用ください。車内に空席があればお座りいただけます。満席を理由とした払いもどしは出来ません。
※指定席特急券をお持ちでも、その座席を他のお客さまが空席として利用している場合があります。
※空席をご利用の場合、その座席の指定席特急券をお持ちのお客さまがいらっしゃいましたら、席をお譲りください。

【こども・幼児・乳児】
●こども(6歳~12歳未満)の乗車券、指定席特急券は「おとな」の半額です。5円のは数は切り捨てます。但しグリーン券は「おとな」と同額になります。
●「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」のきっぷが必要です。
(1)「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」のきっぷが必要です)。
(2)「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席を利用する場合。
(3)「幼児」が単独で旅行する場合。
TOPページに戻る