1. JR東日本トップ
  2. 生活サービス
  3. 子育て支援事業「HAPPY CHILD PROJECT」
  4. おでかけ情報
  5. 埼玉県
  6. ムーミンバレーパーク

家族でおでかけ

おでかけ情報

埼玉県

水と緑と冒険と!ムーミンバレーパーク へGO!ムーミンバレーパーク

ムーミンバレーパークの写真

北欧のような心地よい時間を

北欧のような心地よい時間をの写真© Moomin Characters TM

忙しい日常を忘れて、のんびりとゆったりと過ごす時間を大切にする北欧。この北欧のような宮沢湖のほとりに広がる水と緑の自然いっぱいの「メッツァ」にはムーミンの物語の世界観を楽しめる「ムーミンバレーパーク」があります。心地よいゆっくりとした時間が流れるようなこの空間は、ムーミンの物語が誕生したフィンランドに通じるのかもしれません。「ムーミンバレーパーク」で、灯台や水浴び小屋、ムーミン屋敷など物語の世界を再現したスポットを巡り、親子で散策を楽しみましょう。
園内のあちこちにムーミンたちのエピソードや展示施設にまつわるストーリーが書かれたリーフレット「ストーリーガイド」が置かれているので、探しながら歩くのも面白いですよ。集めたリーフレットを入れるための専用ファイルが無料でもらえるので、忘れずに入手を。

※ストーリーガイドの専用ファイル(ブルー)配布対象者はムーミンバレーパークの入園チケットまたは1デーパス購入者。配布時間は10:00〜閉園まで。

ジップラインやアスレチックで冒険

ジップラインやアスレチックで冒険の写真

もっと冒険したい!という子供たちにオススメなのが、おさびし山の頂上から宮沢湖面を飛ぶように滑走する「飛行おにのジップラインアドベンチャー」や、ツリーハウスや自然環境を活かしたアスレチックがある「ヘムレンさんの遊園地」。ジップラインで絶景とスリルを楽しみ、遊園地で体を動かし、遊園地内に設置された大きな黒板でお絵描きする。親子でワクワクの時間が過ごせそうですね。
他にも「エンマの劇場」でムーミンと仲間たちのショーを観るなど、楽しい体験が待っています。

ワークショップでオリジナルグッズを

ワークショップでオリジナルグッズを の写真

体験型展示施設「コケムス」内には「Paja」(フィンランド語でワークショップ)と名付けられたスペースがあり、創作体験が楽しめます。
ムーミンのぬいぐるみ、ウォータードームやオリジナルバッジなど、さまざまなグッズが創れるので、子供の興味や年齢に合わせて選んでみてはいかが。ワークショップの料金は内容によって異なりますので、現地スタッフにお問合わせください。

SPOT INFORMATION
ムーミンバレーパーク
住所 埼玉県飯能市宮沢 327-6 メッツァ
おもなアクセス JR八高線東飯能駅からタクシーで約10分
TEL 0570-03-1066
営業時間 平日10:00〜17:00、土日祝 10:00~18:00
定休日 不定休
料金 入園チケット:大人(中学生以上)前売2,300円、当日2,500円
       こども(4歳以上小学生以下)前売1,300円、当日1,500円
1デーパス  :大人(中学生以上)前売4,000円、当日4,200円
       こども(4歳以上小学生以下)前売2,100円、当日2,300円
WEBサイト https://metsa-hanno.com/
※くわしくは、WEBサイトをご参照ください。
※ 「飛行おにのジップラインアドベンチャー」は、1デーパスまたは有料施設共通チケット(大人1,700円、こども800円)で体験可能。
利用条件は
(1)小学3年生以上。
(2)身長120cm以上190cm未満、体重30kg以上100kg未満。
(3)自身でハーネスの脱着ができる。
(4)同意書に署名できる。
※当面の間、ムーミンバレーパーク内の施設につきましては営業時間の短縮および入場制限や運営方法の一部変更をしております。
詳細は現地スタッフまでお問合せください。
※掲載の情報は2020年7月中旬時点のものです。
今後、変更がある場合もございますので、くわしくはWEBサイト等でご確認ください。