おむつ替えベッドが4台備わったベビールームへGO! もちろんパパも入室OK!
授乳室は、ママと赤ちゃんだけが入室できるようカーテンで仕切れるようになっています。
※ベビー休憩室ご利用時間 AM6:00~PM22:00
※中央改札前トイレご利用時間 始電~終電
園内の看板に書かれた動物たちの名前を呼んでみよう!
体や動きの特徴をまねたり、園内の掲示板をよむのも楽しい♪
通路に何者かの足跡が!なんの動物の足跡だろう!?
見ごたえ満点、何度でも訪れたい大人気の動物園です。
2017年度中には、0才から楽しく学べる施設として
“子ども動物園”が生まれ変わります。
子どもと行く上野動物園がさらに充実します♪
園内には動物達を見ながら食事が楽しめる休憩スペースがいっぱい! 授乳スペースのあるレストランもあって食事時のオムツ替えもスムーズに♪
途中でお疲れ&おねむモードに
入ってしまっても安心!
ベビーカーの貸出サービスが便利!
貸出場所:東園 パンダ舎前/西園 池之端門脇
料金:1台1日300円
対象:体重18kgくらいまでのお子さま
図書館レンガ棟1Fの「子どものへや」は、声を出して読み聞かせもOK!約9,000冊もの子どもの本を読むことができます。パパ、ママ世代にも懐かしい本たちに再会できる場所です。
ちいさなお子さまも楽しめるわらべうたや読み聞かせイベントもあります! 休憩・飲食・授乳スペースもあり、授乳が必要なときに利用できます。ミルク用のお湯も用意されています。
噴水広場はベンチも多く、こどもたちが自由に走り回れる憩いのフリースペースです。天気のいい日にはひなたぼっこやボール投げ、サッカーも親子で楽しめそう♪
裏手には、すべり台やブランコ、ジャングルジムなどがある遊具エリアもありますよ! 遠くに見えるスカイツリーを探しながら公園を散歩してみてはいかが?
大噴水
西郷隆盛像
アトレ上野
施設紹介
2F レストランフロア トイレ
レストラン2Fにあるトイレは穴場! ママパパどちらでも使える広くてきれいな多目的トイレも!
1F 山下口 トイレ
出入り口が近いからそのままに外に出られて便利!
※2F レストランフロアトイレご利用時間 AM7:00~AM0:00
※1F 山下口トイレご利用時間 AM6:30~AM0:00
アトレ上野
上野動物園
(公益財団法人)東京動物園協会 提供
国立国会図書館国際子ども図書館