診療の流れ(来院~受付までの流れ)
紹介状をお持ちの方(当院を初めて受診される方)
1.予約をする

当院はすべての診療科で、外来診療を30分単位の時間帯予約制で行っています。紹介状をお持ちの方は、医療連携室にてご予約頂けます。
- 【ご予約の際に以下のことをお聞きします】
- 1お名前・生年月日・電話番号
- 2紹介元医療機関名
- 3紹介状に記載の診療科名、宛名
※診療科名の記載がない場合は、紹介元医療機関に診療科を必ずご確認ください。 - 4受診希望日
- 医療連携
-
03-3373-5931
電話対応時間:午前8時30分〜午後5時(休診日を除く)
※お電話をいただいた当日のご予約は受け付けておりません。
※接骨院・整骨院等の紹介状はお取扱いしておりませんのでご了承ください。
一部診療科を除き、事前にご予約がない方も受診いただけますが、ご予約のある方を優先させていただきますので、長時間お待たせすることや、曜日によって診療を行っていない診療科もあります。詳しくは外来担当医一覧をご確認ください。
【予約のない方の当日受付時間:午前8時40分~午前11時】
※リンパ外科・再建外科、メンタルヘルス・精神科、放射線科、血管外科、妊婦健診(妊娠12週以降)は予約制です。医療連携室までお電話ください。
2.来院する

予約当日になりましたら、
- 紹介状
- 検査結果などの参考資料(CD-Rなど)
- マイナンバーカード(健康保険証)・各種医療証等
- お薬手帳
をお持ちの上、予約時間の30分前に「A棟1階 総合受付(新患受付)」へお越しください。
3.受診案内票を受け取る

総合受付担当者が、患者さま1人1人に受診案内票をお渡しします。受診案内票には
- 受付番号(予約毎に番号が異なります)
- 予約時間
- 診療科
- 行き先案内
等が掲載されています。受診案内票に記載の行き先案内に従って、各診療科の待合室でお待ちください。
紹介状をお持ちでない方(当院を初めて受診される方)
1.来院前のご注意
紹介状をお持ちでない場合も受付可能ですが、原則予約を受け付けておりませんので直接当院へお越しください。地域のかかりつけの医師に相談し、紹介状をご準備いただくと治療をスムーズに行うことができ、待ち時間や診察時間の短縮につながります。「当院と連携している医療機関のご紹介」もあわせてご覧ください。
※紹介状をお持ちでない場合は、医療費の他に「保険外併用療養費5,500円(税込)」をご負担いただきます。
※歯科は健康保険法上、一般の診療科とは別の扱いとなりますので、初診時に別途保険外併用療養費をご負担いただきます。
2.来院する

- マイナンバーカード(健康保険証)・各種医療証等
- 診療申込書(※1)
をお持ちの上、下記受付時間内に「A棟1階 総合受付(新患受付)」へお越しください。
- 受付時間:午前8時40分~午前11時
3.受診案内票を受け取る

総合受付担当者が、患者さま1人1人に受診案内票をお渡しします。受診案内票には
- 受付番号(予約毎に番号が異なります)
- 予約時間
- 診療科
- 行き先案内
等が掲載されています。受診案内票に記載の行き先案内に従って、各診療科の待合室でお待ちください。
ご予約をされていない初診・再診の方(当院を1度でも受診したことがある方)
1.来院前のご注意
当院はすべての診療科で、外来診療を30分単位の時間帯予約制で行っています。一部診療科を除き、事前にご予約がない方も受診いただけますが、ご予約のある患者さまを優先させていただきます。長時間お待たせすることや、当日の診療事情により、診療をお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※前回のご来院から3箇月以上通院歴がなく、紹介状をお持ちでない場合は、医療費の他に「保険外併用療養費5,500円(税込)」をご負担いただきます。(医師の指示により通院の間隔が3箇月を超える場合は除きます。)
※歯科は健康保険法上、一般の診療科とは別の扱いとなりますので、初診時に別途保険外併用療養費をご負担いただきます。
※保険証の変更がありましたら、総合受付または各階の計算受付までお知らせください。
※住所等に変更があった方は、来院時に総合受付または各階の計算受付にお申し出ください。変更届は総合受付または各階の計算受付にもご用意しておりますが、下記よりダウンロード・ご記入の上ご提出いただけます。
2.来院する

- 診療カード
- マイナンバーカード(健康保険証)・各種医療証等
- 診療申込書(※1)
をお持ちの上、下記受付時間内に「A棟1階 総合受付(再診・予約のない方)」へお越しください。
- 受付時間:午前8時40分~午前11時
3.受診案内票を受け取る

総合受付担当者が、患者さま1人1人に受診案内票をお渡しします。受診案内票には
- 受付番号(予約毎に番号が異なります)
- 予約時間
- 診療科
- 行き先案内
等が掲載されています。受診案内票に記載の行き先案内に従って、各診療科の待合室でお待ちください。
ご予約をされている初診・再診の方(当院を1度でも受診したことがある方)
1.来院する

予約当日になりましたら、
- 診療カード
- マイナンバーカード(健康保険証)・各種医療証等
をお持ちの上、「B棟1階」へお越しください。B棟1階に設置している再来受付機に診療カードを挿入し、受付を行ってください。
再来受付機の横に設置している、顔認証付きカードリーダーでマイナンバーカードの認証をお願いいたします。
※健康保険証および資格確認証の方は、受診される前にA棟1階総合受付で手続きをしてください。
※B棟B2階、B1階、2階、5階の再来受付機は2024年10月から使用を停止しました。
- 受付時間:午前8時00分~午後5時00分
※住所等に変更があった方は、来院時に総合受付または各階の計算受付にお申し出ください。変更届は総合受付または各階の計算受付にもご用意しておりますが、事前に下記よりダウンロード・ご記入の上ご提出いただけます。
2.受診案内票を受け取る

予約受付処理を終えると、再来受付機から受診案内票が出力されます。受診案内票には
- 受付番号(予約毎に番号が異なります)
- 予約時間
- 診療科
- 行き先案内
等が掲載されています。受診案内票に記載の行き先案内に従って、各診療科の待合室でお待ちください。
予約の変更・取り消しについて

予約内容の変更や取り消しを行いたい方は、「電話予約センター」にて受け付けております。
- 電話予約センター
-
03-3320-2211
電話対応時間:午前9時00分~午後4時30分(休診日を除く)