機能評価認定
病院機能評価の更新認定について
当院は、2003年に初回の認定を受けて以降、2023年6月2日付けで、5回目となる認定(一般病院2 3rdG:Ver.2.0)を受けました。
病院機能評価とは、病院が組織的に医療を提供するための基本的な活動(機能)が、適切に実施されているかどうかを評価する仕組みで、評価調査者(サーベイヤー)が中立・公平な立場にたって、所定の評価項目に沿って病院の活動状況を評価するものです。
当院は理念に「質の高い医療を通して、信頼、やすらぎ、安心を提供」することを掲げておりますが、質の高い医療を提供するためには、第三者からの評価が欠かせません。
今回の第三者評価で得た当院の客観的評価をもとに優れていると評価された点はさらにその先をめざし、ご指摘を受けた課題については病院全職員で一つ一つ改善して行くことが、当院の提供する医療の質のさらなる向上につながると考えておりますので、今後とも当院へのご支援、ご指導をよろしくお願いいたします。

○認定証:一般病院2 3rdG:Ver.2.0
(認定期間:2023年3月17日~2028年3月16日)
詳細及び当院の評価結果については下記ホームページをご覧ください。