JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社 八王子支社
トップページ お知らせ おすすめきっぷ びゅう旅行 中央線まめ知識
お知らせ詳細
2004年9月16日
日野春駅・小淵沢駅開業100周年記念について

 中央線「日野春駅」「小淵沢駅」「富士見駅」の3駅が今年12月21日で開業100周年(明治37年12月21日開業)を迎えます。
 これを記念して開業100周年記念式典、開業100周年記念号の運転、駅からハイキングイベント、開業100周年号での旅行など様々なイベントを実施いたします。

■日野春駅開業100周年
1 100周年記念イベント ≪期日:10月17日(日) 場所:日野春駅前≫
・ミニSLの運転 ・鉄道物知りクイズ ・ギター演奏(北杜高校) ・100周年記念弁当の販売 ・鉄道グッズ販売 ・地元特産品の販売 など
2 駅からハイキング『青き山並みと国蝶「オオムラサキ」の里 ながさか』
・期日:10月17日(日) ・募集人員:500名(参加無料)
3 記念列車 「快速 日野春駅開業100周年号」の運転 (お座敷列車「華」)
・運転日:10月16日(土)、17日(日)
・運転区間:新宿駅〜小淵沢駅(1往復)
・乗車定員:152名
お座敷列車「華」
お座敷列車「華」
4 日帰り 旅行商品の設定
(1) 小淵沢駅・日野春駅開業100周年記念ツアー「お座敷列車で行く八ヶ岳高原の旅」
・旅行期日:10月16日(土)・募集人員:100名 ・「日野春駅開業100周年号利用(新宿〜小淵沢)」
(2) 日野春駅開業100周年記念ツアー「お座敷列車で行く 八ヶ岳高原と自然体験の旅」
・旅行期日:10月17日(日) ・募集人員:100名 ・「日野春駅開業100周年号利用(新宿〜日野春)」
■小淵沢駅開業100周年
1 100周年記念イベント ≪期日:10月23日(土) 場所:小淵沢駅前≫
・ミニSLの運転 ・鉄道物知りクイズ ・ブラスバンド演奏(小淵沢中学校)・淵の音太鼓の演奏 ・鉄道グッズ販売 ・100周年記念弁当の販売 ・地元特産品の販売 など
2 駅からハイキング『高原の街 こぶちざわ 癒しの森から楽しみの丘へ』
・期日:10月23(土) ・募集人員:500名(参加無料)
3 記念列車 「快速 小淵沢駅開業100周年号」の運転 (旧型客車 3両)
・運転日:10月23日(土)、24日(日) ・運転区間:甲府駅〜小淵沢駅(1往復) ・乗車定員:224名
EF64 オハ47
4 日帰り 旅行商品の設定
小淵沢駅開業100周年記念ツアー「平山郁夫シルクロード美術館と八ヶ岳高原の旅」
・旅行期日:10月23日(土) ・募集人員:250名
・往路:あずさ53号(新宿〜小淵沢)、復路:ホリデー快速ビューやまなし号(小淵沢〜新宿)
■富士見駅開業100周年
100周年記念式典 ≪期日:10月17日(日) 場所:富士見駅前≫
■プレスリリース関連リンク
 
“山梨フリーきっぷ”で行く「ポン!といい旅スタンプラリー」の実施について
中央本線「日野春駅・小淵沢駅・富士見駅」開業100周年記念入場券(硬券・記念台紙付き)を発売いたします
「山梨フリーきっぷ」リニューアル発売について
開業100周年を迎える小淵沢駅におしゃれなお土産屋さん&駅レンタカーがオープン!
「“やまなし新発見”ときめく旅の中央線キャンペーン」を実施します



Copyright(C) JR East Hachioji.All Rights Reserved. JR東日本ホームページ