E3系 つばさ/なすの
基本情報
| 愛称 | つばさ/なすの | 
|---|---|
| 形式 | E3系 | 
| デビュー | 1997年3月 | 
| 最高速度 | 275km/h | 
| 運行区間 | 山形新幹線、東北新幹線 | 
E3系は、山形新幹線400系と同様に、新幹線と在来線を乗り換えなしで結ぶ「新在直通運転」の第2号として1997年の秋田新幹線開業に合わせて登場しました。
在来線区間を走行するため、一般の新幹線車両よりも一回り小形に作られており、収納式のステップが設けられています。
新幹線区間ではE5系と併結して走行し、最高速度は275km/hの高速運転が可能です。
1999年12月には山形新幹線新庄延伸に伴い、E3系1000番代が新造されました。
2008年12月からは、400系の置き換えとして、E3系2000番代が順次投入されました。
2014年3月、秋田新幹線用のE3系は営業運転を終了し、現在は山形新幹線と東北新幹線で運転しています。
車内設備/座席

- 
                                
11号車
←上り(東京方面)
下り→

 - 
                                
12号車
←上り(東京方面)
下り→

 - 
                                
13号車
←上り(東京方面)
下り→

 - 
                                
14号車
←上り(東京方面)
下り→

 - 
                                
15号車
←上り(東京方面)
下り→

 - 
                                
16号車
←上り(東京方面)
下り→

 - 
                                
17号車
←上り(東京方面)
下り→

 
※車両の種類によっては配置が異なる場合があります。
座席表を見る
車両編成
山形新幹線
つばさ/なすの
                    
| 編成 | 7両編成 | 
|---|---|
| 座席設定 | 全車指定席 | 
- 全車禁煙となっております。
 
アイコン凡例

- グリーン車
 

- 指定席
 
