PERSON人を知る

仕事は明るく楽しく前向きに

SHO MORI

森 祥

2003年入社/エネルギー(変電)

森 祥 SHO MORI

CAREER 略歴

  1. 1年目~
    3年目
    変電所新設改良工事の工事監督を担当
  2. 4年目~
    7年目
    変電所新設改良工事の設計、工事計画
  3. 8年目~
    10年目
    パートナー会社へ出向。工事指揮者として変電所の移転工事を担当
  4. 11年目
    技術アカデミーに参加
  5. 12年目
    変電業務のルール作成や契約のチェックを担当
  6. 13年目
    マニュアル、契約に関する制度の作成、管理を担当
  7. 14年目
    変電所新設改良工事の工事監督を担当
  8. 15年目~
    18年目
    保守現場の管理者として変電所の保守を担当
  9. 19年目~
    (現在)
    東京電力指令の指令設備更新チームのリーダーを担当

INTERVIEW インタビュー

  • Question.01

    現在、どのような業務を
    実施していますか?

    列車運行や駅設備の電気供給を管理している指令設備の更新プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの進捗、予算管理、人材育成を担当しています。

  • Question.02

    現在の仕事のやりがい・面白い
    ところはどこですか?

    列車運行や駅設備の電気供給を管理している指令設備の更新工事という大きなプロジェクトに携り、新設備に切り替わるまでの課題が解決し、メンバーが次の課題へ取り組みを開始したときにやりがいを感じます。

  • Question.03

    これまでで一番思い出に残っている
    業務について教えてください。

    パートナー会社へ出向時の変電所更新工事の現場の指揮者業務。大きなトラブルなく変電所を更新し、無事故で列車へ電気供給ができました。

  • Question.04

    会社・職場の魅力は
    どんなところですか?

    ワーク・ライフ・バランスをとても重視し、柔軟な働き方ができるところが魅力。また、カフェのような職場で雰囲気がよく、快適に仕事ができるところです。

  • Question.05

    就活生にアドバイス!

    当社は、車掌や運転士のイメージが強いですが、列車の運行に不可欠な運行管理システム、電気供給システム、駅改良など電気システム関係の仕事がたくさんあります。
    列車を、毎日何事もなく安全に運行させる社会貢献を感じられる会社です。
    社会活動に不可欠な鉄道というインフラを守り、新しいことに一緒にチャレンジできることを楽しみにしています。

ONE DAY SCHEDULE 1日の過ごし方

  1. 8:00
    出社、メールの確認、メンバーの勤務、スケジュールの確認
  2. 10:00
    チーム内業務ミーティングを実施
  3. 12:00
    昼休憩(お弁当を持参)
  4. 13:30
    管理者ミーティング。プロジェクトの課題、進捗を共有
  5. 16:30
    立案書類の確認。契約書類として抜け漏れチェック
  6. 18:00
    退社
weekend

休日の過ごし方

子供が所属する野球チームにて、子供と一緒に野球をしています。休日は、ほぼ子供の野球につきっきりです。

JOIN US! 私たちと一緒に働きませんか?