多機能券売機でのSuica定期券の購入方法
-
「定期券」を選択してください。
※在来線のみの定期券を、新規でご購入いただく場合、営業キロが100キロを超える定期券はご購入いただけないことがございます。 -
①新規購入
-
「新規購入」を選択してください。
-
定期券の種別を選択してください。
-
有効期間・利用開始日を選択してください。
-
乗車駅・降車駅・経路を選択してください。
-
Suica定期券か磁気定期券かを選択してください。お手持ちのSuicaやSuica定期券機能付きビューカードに搭載をする場合は「お手持ちのSuicaを利用する」を選択してください。
-
Suica定期券を選択した場合は、チャージ額を選択してください。
-
現金・カードを投入してください。Suica定期券機能付きビューカードを挿入した場合は、決済は現金かビューカードのみとなります。
-
定期券を発行します。
②継続購入
-
「継続購入」を選択してください。
-
お持ちの定期券を挿入してください。
-
有効期間を選択してください。
※一部の多機能券売機では「利用開始日を選択する」を選択すると、7~14日後までの日付で有効開始日の選択が可能です。操作完了時から選択した有効開始日までの間、定期券は無効となります。 -
定期券情報をご確認ください。
-
チャージ額を選択してください。
-
現金かクレジットカードを挿入してください。
-
定期券を発行します。
③発行替え
お持ちのSuica定期券や磁気定期券からSuica定期券、Suica定期券機能付きビューカード、Suica付学生証等へ定期券情報を移し替えます。
-
「発行替え」を選択してください。
-
移し替えの種類を選択してください。
-
ご使用中の定期券を挿入してください。
-
移し替えを行うSuicaまたはSuica定期券機能付きビューカードを挿入してください。
定期券購入時のお支払いは現金のほか、クレジットカードがご利用いただけます。
(クレジットカードをご利用の際は暗証番号が必要です。)
「ビューカード」なら、えきねっとやモバイルSuicaでVIEWプラス対象サービスを利用するとさらにJRE POINTが貯まる!