Suica連絡定期券の購入

Suica連絡定期券は、Suicaエリア内にあるJR東日本の駅の指定席券売機、多機能券売機、みどりの窓口でご購入いただけます。モバイルSuicaでもご購入いただけます。

  • JR東日本の駅では、JR東日本発行のSuica以外のICカードに対しては定期券を発売できません。また、他の鉄道会社線区間のみの定期券は発売しません。
  • 「Suica FREX定期券」「Suica FREXパル定期券」「Suicaグリーン定期券」でも、他の鉄道会社線との連絡定期券を発売します。(JRの駅でのみ発売します)
  • icsca加盟鉄道事業者との連絡定期券はIC媒体でのみ発売します。(磁気連絡定期券は発売しません)
    また、icsca加盟バス事業者のバス路線に関わる連絡定期券はicscaのみで発売します。(Suicaでは発売しません)
連絡定期券の発売範囲について、詳しくはこちらでご案内しています。

パソコンや携帯電話から、新規定期券のお申込みができます。

インターネット定期券申込サービス「ネットde定期」について

連絡定期券はクレジットカードで購入可能

ご利用いただけるクレジットカードは、ビューカードのほかに、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、JRカードとなります。

  • 一部お取り扱いできないカードもございます。
ご利用いただけるクレジットカード

現在お持ちの定期券をSuica連絡定期券にするには

  現在、磁気連絡定期券をご利用の方 現在、JR線の定期券と他の鉄道会社線の
磁気定期券をそれぞれご利用の方
(当社発行の磁気連絡定期券)
「Suica定期券」または磁気定期券(JR東日本線区間)

とPASMO定期券または磁気定期券(他社線区間)
対応窓口 JR東日本の駅にある指定席券売機、多機能券売機、みどりの窓口にてお取り扱いします。
JR東日本の駅のみどりの窓口にてお取り扱いします。
備考 預り金(デポジット)500円が必要となります。
  • 他の鉄道会社発行の磁気連絡定期券をご利用の方は、Suicaエリア内にあるJR東日本の駅のみどりの窓口でお取り扱いします。この場合も、預り金(デポジット)500円が必要となります。
(1)JR東日本線の定期券「成瀬〜町田」を払いもどした上で、他の鉄道会社線をまたがる新しい定期券「成瀬〜下北沢(町田経由)」を発売します。
  • 新たに「Suica定期券」をご購入の場合は、預り金(デポジット)500円が必要となります。
(2)他の鉄道会社線の定期券「町田〜下北沢」については、払いもどし申し出の証明をしますので、ご購入された鉄道会社線の窓口にて払いもどしをお受けください。

Suica連絡定期券にすることができないケース

  発駅・着駅ともに他社線の場合(間にJRを経由する場合を含む)
磁気定期券(他社線区間)
Suicaへの統合 Suicaでは発売できません。
  • 他社線で連絡定期券として発売できる場合もあります。

バス定期券のご利用

バス定期券は、一部のバス事業者でのみの発売です。発売事業者、発売する定期券の種類については、ご利用になるバス事業者にお問い合わせください(JR東日本の駅ではお取り扱いしません)。

  • バス定期券は、Suica券面に印字されません。ご購入の際に、定期券の内容を記載した「IC定期券内容控」をお渡ししますので、なくさずにお持ちください。
  • バス定期券は、「 SuicaマークのないSuica」「Suicaイオカード」「Suicaカード(無記名)」「定期券情報が搭載できないSuica付きビューカード」「EASYモバイルSuica」 をご利用の方は購入できません。

ご注意!

  • JR東日本線と他の鉄道会社線の連絡改札口をご利用の場合、2枚のICカードを併用することはできません。
  • 一部の駅では、JR東日本線と他の鉄道会社線の乗り換え用に簡易改札機を設置しています。Suicaでお乗り換えのお客さまは、必ず簡易改札機にSuicaをタッチしてください。
  • Suica一部対応駅では、Suica連絡定期券の購入に関するお取り扱いはいたしません。また、Suica一部対応駅を含むSuica連絡定期券は発売いたしません。