2025/9/25

Vol.51
中まで赤~いリンゴジュース
~さわやかな味わいに込められた生産者の想い~

「TRAIN SUITE 四季島」の旅では、沿線各地の魅力を、その土地の工芸品や特産物など様々なものを通してお客さまにお伝えしています。
客室の冷蔵庫の中には、トレインクルーが厳選した東日本各地のお飲み物をご用意しております。その中のひとつ「中まで赤~いリンゴジュース」は、名前の通り真っ赤なリンゴジュースで、青森県・五所川原市で作られた、果肉まで赤い実のリンゴ「御所川原」という品種の果汁を100パーセント使用したジュースです。果汁は、ポリフェノールやアントシアニンが多く含まれ、無添加、無着色で天然由来の赤色が特徴で、その鮮やかさを引き出すために、新鮮で品質の良い果実を収穫の翌日に絞ってジュースに仕上げています。
地元では、この「御所川原」は「わがままなリンゴ」と呼ばれることもあるそうです。それは収穫時期に限りがあることに加え、収穫後の果実の保存がきかないこと。また育てるのに手間がかかるうえ、1本の木から採れる果実は10個程度と、一般的な品種に比べて非常に少なく、効率が悪い品種であることなどが理由です。そのため栽培する農家が少なく、流通量が少ない希少な品種となっています。そのような品種だからこそ、多くの人に知っていただきたく車内でご紹介をしています。味わいの特徴である強い酸味が、ジュースとしても個性的な味を生み出し、「本当にリンゴジュース?」と驚くお客さまもいらっしゃるほど、一度口にしたら忘れられない味わいです。
赤いりんごジュース
  • お客さまの中にはその美味しさに魅了され、ご旅行中に何度も召し上がる方や、ご自宅でも楽しめるよう、旅の途中でオンライン購入をされる方もいらっしゃいます。また車内では他品種のリンゴジュースも用意しておりますので、飲み比べながら違いをお楽しみいただくのもおすすめです。
  • 野菜や果物などの作物にはそれぞれ旬の時季がありますが、ジュースとしてご提供することで、その美味しさをいつでもお楽しみいただけます。青森の歴史や風土、そして生産者の想いによって育まれた「中まで赤~いリンゴジュース」とともに、車内での素敵なひとときをお過ごしください。
トレインクルー 渡部 明希恵