気象・防災情報の活用に関する取組み

鉄道運行と近年激甚化する気象・防災に関する社内外の膨大なデータをシステム、データ基盤などから自動収集し、一つの地図上に表示するデジタルツインプラットフォーム「JEMAPS」を構築、2022年6月から使用しています。

首都圏付近の俯瞰図「鉄道運行×局地的大雨」

特徴

  • 情報をわかりやすくビジュアライズ
  • リアルタイムにプラットフォーム上に反映
  • 収集したデータはデータベース上に保管され、過去履歴の検索が可能

活用方法

  • 大雨・地震の発生時、鉄道運行状況と合わせ、警報・注意報、土砂災害・浸水害・洪水の危険度分布などを確認
  • 現場から得た情報と合わせ、お客さま・社員が避難を判断するための参考情報として活用

関連ページ