JR東日本・上越線の「SLぐんまみなかみ」と信越本線の「SLぐんまよこかわ」、それから秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」の情報を一挙にお知らせ!
※10/13はEL運転のみとなります。スタンプは設置いたしません。
※運転状況により運転区間・時刻が変更になる場合があります。
上越線沿線には、日本百名山の一つである谷川岳、水上温泉や谷川温泉をはじめとした数々の温泉があります。谷川岳を見上げる、その雄大な自然の中をSLが駆け抜けます。また、水上駅ではSLの転車台で方向転換をご覧いただくこともできます。
- SLぐんまみなかみの時刻表
-
- その他の停車駅
- 新前橋・渋川・沼田・後閑
終点の横川駅から足をのばすと碓氷第三橋梁(通称:めがね橋)をはじめとした多くの鉄道遺産を楽しめます。名物「峠の釜めし」もおススメ。
- EL・SLぐんまよこかわの時刻表
-
- その他の停車駅
- 安中・磯部
- SLぐんまみなかみ/EL・SLぐんまよこかわのご乗車方法
-
ご乗車の際は乗車券のほかに、指定席券が必要です。
- ※指定席券はご乗車日の1ヵ月前の午前10時から主な駅のみどりの窓口等で発売します。
- ※機関車および客車は変更になる場合がございます。
- ※詳しくはJR東日本高崎支社ホームページもご覧ください。

秩父鉄道のSLパレオエクスプレスは、「都心から一番近い蒸気機関車」として、土休日を中心に、熊谷駅~三峰口駅間を1日1往復運転しています。車窓からは、荒川の渓谷や、秩父地域の山なみを味わうことができます。
- SLパレオエクスプレスの時刻表
-
- SLパレオエクスプレスのご乗車方法
-
ご乗車になる区間の普通乗車券の他に、SL整理券(大人小児同額520円※2019年10月1日からの料金)が必要です。
- ※SL整理券は運転日の1ヶ月前から指定箇所で発売しております。なお、発売枚数に限りがあります。
- ※詳しくは秩父鉄道HPをご覧頂くか、秩父鉄道SL係へお問い合わせください。
秩父鉄道SL係
048-523-3317 9:00~17:00

- ※路線図は略図です。
- ※秩父鉄道全線において、Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)等のIC乗車券はご利用になれません。あらかじめご了承ください。
- ※このページの情報は2019年9月10日現在のものです。
- ※料金・営業時間・休園(館)日、イベント内容・期間、花の見頃などは変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。
- ※営業時間・休園(館)日はゴールデンウィーク、お盆、年末年始などは変更になる場合があります。
- ※掲載の写真・地図・路線図などは全てイメージです。