

対象年齢:小学1年生~3年生
この「ヤマノテクエスト」は、駅でのクエストをときながら、山手線マスターを目指すキットだ。
山手線30駅の、人に話したくなるようなヒミツや行ってみたいスポットがつまっているよ。
キミはどの駅からぼうけんをはじめたい?
2024年
5月22日(水)〜8月31日(土)
山手線沿線
約5時間※電車での移動時間除く
※キットの在庫情報は、東京感動線公式X(@tokyo_moving_o)にて随時配信します。
グランスタ丸の内南改札外店
エキュートエディション有楽町京橋口店
新橋北改札内店
浜松町店
田町店 ※改札内
品川中央店
大崎店 ※改札内
恵比寿店 ※西口改札内
原宿店
新宿西改札内店
新宿南口中央店 ※改札内
新宿店(B1F 東改札外)
高田馬場店 ※改札内
池袋中央南店 ※改札内
池袋西口店
田端店(北口改札外)
エキュート日暮里店 ※改札内
上野駅入谷改札外店
秋葉原店(電気街南口 ホテルメッツ1階)
①ヤマノテクエスト本誌
②Suica等交通系ICカード
③鉛筆などの筆記用具
④都区内パス(ご購入をおすすめします)
6つの駅(東京・上野・田端・池袋・新宿・新橋)では、駅の外や中でクエストにチャレンジ! 6駅のすべてのクエストをとき、それぞれの駅の「キーナンバー」をゲットするんだ。
集めた「キーナンバー」で、素敵な賞品をゲットしよう!
本誌を読みながら山手線に乗れば、楽しさ2倍!
山手線30駅の、知って役立つ情報がいっぱい!
駅以外のコラム記事も!
山手線のまわり方に決まりはないよ。どの駅からでも、何駅まわっても大丈夫!
シルエットに合うシールを「駅キャラ大集合!シール」からさがしてはろう。全部はれば、駅キャラ図鑑の完成だ!
駅の改札にタッチして電車に乗ることができるカードだよ。こども用 Suicaには「小」の文字が書かれているよ!カードにお金をチャージして電車に乗ってみよう!
「小学一年生」は、2025年に創刊100周年を迎える小学館の学習雑誌です。時代を超えて、子どもたちの知的好奇心を刺激する記事をお届けしてきました。「読む」「作る」「考える」が詰まった雑誌作りのノウハウを、この一冊にも生かしました。鉄道の魅力と学習雑誌の楽しさが融合した「ヤマノテクエスト」をお楽しみください!