栃木県 奥鬼怒温泉郷加仁湯温泉

おく温泉おんせんホテル(本館・あすなろ館)

鬼怒川の源流で出合う、
秘境のにごり湯の心地よさ

奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 露天風呂 混浴 貸切 冬 イメージ

写真の第一露天風呂(女性用)のほか、第二露天(混浴)、第三露天(混浴)、貸切露天など湯船は豊富

 開湯の時期は定かではなく、江戸時代とも明治時代ともいわれる加仁湯温泉。宿の創業は昭和9年のこと。道路も電気も通っていない奥鬼怒の山深く、温泉付きの山小屋のような形でスタートした。利用していたのはもっぱら山の愛好家たちだ。

 「今も、路線バスの終点から当館まで一般車両は通れません。山奥なので気の利いたもてなしはできませんが、奥鬼怒の自然と5本の自家源泉がうちの自慢です」と湯守の小松輝久さん。その両方を楽しめるのが、鬼怒川の渓流沿いに点在する加仁湯名物の露天風呂だ。

 広い湯船にたっぷりと注がれたにごり湯は、日差しを受けてきらきらと輝くように美しい。この日はほんのり青みがかっていたが、乳白色や灰白色など、色の変化は珍しいことではないとか。ゆっくり肩まで浸かると、伝わってくる湯のやわらかさ。硫黄泉はピリピリする酸性の湯が多い中、加仁湯は中性のため肌ざわりがマイルド。鮮度のよいかけ流しの湯で、体のすみずみまで温もりが広がっていく。

 宿を囲むのは日光国立公園の手付かずの自然。紅葉を楽しみにくる常連客も多いが、最近では雪見風呂もかなりの人気だとか。真綿のように降り積もった雪の中、幻想的な青白いにごり湯に身も心も溶けてゆく。

奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 露天風呂 混浴 紅葉 秋 イメージ

大きな湯船の第三露天は混浴

奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 外観 奥鬼怒 自然 冬 イメージ

加仁湯は奥鬼怒の自然にぐるりと囲まれて立つ

奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 湯守 イメージ

【湯守】小松輝久さん

自然のままの源泉をかけ流していますので、にごり具合も日々変わります。湯花が多い日や、まれに黒っぽい湯花が混じることもあります。天然温泉の不思議ですね。

奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 屏風岩 紅葉 秋 イメージ

宿の目の前の“屏風岩”の紅葉。見頃は例年10月中旬頃

※紅葉の見頃は年により異なります。

●泉温:約53度 ●泉質:含硫黄−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)、含硫黄−ナトリウム−塩化物温泉(硫化水素型)、ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉 ●効能:神経痛・筋肉痛・冷え性(源泉での分析結果による) ●湧出量:約335(リットル/分)
■風呂:第一露天風呂(女湯)・第二露天風呂(混浴)・第三露天風呂(混浴)・利き湯 ロマンの湯(混浴)・貸切露天風呂・内湯(男湯、女湯)
  • ※露天に真水・湯(沸かし湯)・上がり湯の設備(シャワー・カラン)はありません。
  • 加水なし
  • 加温なし
  • 掛流し
奥鬼怒温泉
ホテル加仁湯
東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」より
女夫渕行き路線バスで約95分、
女夫渕(終点)下車後、
送迎バスで約25分。
奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 外観 紅葉 イメージ
  • ※送迎バス(迎え12時、15時、17時25分、送り9時、11時20分、2日前までに要予約[TEL])
  • ※一般車は女夫渕までしか行けません(駐車場あり)。
    送迎バスは天候等により時刻が変更になる場合があります。
奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 アクセス イメージ奥鬼怒温泉ホテル加仁湯 アクセス イメージ

商品予約

奥鬼怒温泉郷加仁湯温泉
奥鬼怒温泉ホテル加仁湯
(本館・あすなろ館)

「あっ!たま〜る地・温泉」スタンプラリーの対象は、「地・温泉」プランにて予約の場合に限りますのでご注意ください。

ご希望の日程(往復)からさがす

出発日
(往路)

帰着日
(復路)

検索する別ウインドウで開きます

<検索結果ページでの日付変更方法>
  1. ①プラン・列車選択画面右上の「全ての条件を変更して再検索する」ボタンをクリック
  2. ②宿泊地は選択せずに宿泊日及び列車乗車日を選択し検索ボタンをクリック

ご希望の日程からさがす

宿泊日

から1泊

※1泊での検索となりますので、2泊以上をご希望の場合は検索結果ページより変更をお願いいたします。

検索する別ウインドウで開きます

<検索結果ページでの日付・宿泊数変更方法>
  1. ①画面上部の「検索条件の確認・変更」ボタンをクリック
  2. ②「条件を変更して再検索する」ボタンをクリック
  3. ③宿泊地は選択せずに宿泊日・宿泊数を選択し、検索ボタンをクリック
ページの先頭へ