
大人の伊豆、本物の伊豆へ
「サフィール踊り子」で
ゆったりと過ごす
大人の伊豆、
本物の伊豆へ
日曜のお昼に東京駅から
列車へ乗り込む。
月曜はお休みを取った。
広々とした快適な個室。
大きな車窓に流れる
伊豆の絶景。
天窓からふりそそぐ光が
私を包み込む。
少しだけ日常を離れて、
ゆったりと羽を伸ばそう。
Point
旅のポイント


1
「サフィール踊り子」で味わう“特別感”
全車両グリーン席の「サフィール踊り子」。ワンランク上の上質な旅を楽しめるプレミアムグリーンや、家族や仲間とプライベートな空間を過ごせるグリーン個室など、贅沢な時間を楽しむことができる。


2
浜辺の宿で、日常から離れてのんびり
日本有数の美しい海岸が魅力の伊豆下田。浜辺に面した静かな宿で、下田周辺の海の幸を堪能し、波の音を聞きながら時を忘れてリラックス。


3
下田の歴史と文化にふれる時空散歩
幕末、ペリー提督が黒船で来航した、開国の地・伊豆下田。町を一望する寝姿山自然公園や、なまこ壁の町並みが残るペリーロードを散策し、レトロな気分に浸る。
Schedule
旅のスケジュール


Firstday
東京駅から「サフィール踊り子1号」で出発

4名用のグリーン個室を
2人でゆったりと使って0次会

東京駅で購入した好みのドリンクやフードを持ち込みテーブルに並べたら、窓の景色を眺めながら、乾杯。

伊豆急下田駅に到着
黒船をモチーフにした改札を抜けると、ヤシやシュロの木が並ぶ駅前は早くも南国ムード。駅で荷物を預けて、歩いてすぐの下田ロープウェイへ。
浜辺の宿 濤亭(とうてい)
下田市吉佐美348-7
Column


Secondday

朝食後は、宿の目の前の浜へ。
散歩や読書をしてゆったり過ごす
白い砂浜が広がる入田浜。海岸沿いのソテツ並木が南国気分を盛り上げる。美しい浜辺はまるでプライベートビーチ。心地よい波の音に耳を傾けながら、静かな時間を楽しむ。
Column
海洋浴ビーチヨガ
Spot
下田時計台フロント
下田市東本郷1-5-2
Pick up

「サフィール踊り子2号」で東京へ
帰りはグリーン車を利用。4号車のカフェテリアでは、事前に予約したメニューを楽しみながら、旅の思い出を振り返る。
Column
東京駅に到着