
JR東日本の「電気&土木の仕事」を学ぶ業界研究セミナーを開催します!
JR東日本の事業は多岐にわたり、電気系や土木系の仕事もさまざまです。
業務も非常に幅広いため、JR東日本だけではなく、さまざまな会社と協力しながら安全・安定輸送や快適な鉄道システムを支えています。
普段鉄道を利用しているだけでは目にすることのない業務が大半です。
どんな会社が関わっているんだろう?どんな業務をやっているんだろう?
そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
そこで初日は「電気の仕事」を学べるセミナーとして、JR東日本の鉄道電気技術・システムを支える企業と合同で業界研究セミナーを行います。
「列車制御システム・エネルギー・情報通信」フィールドにおける仕事の幅と奥深さを知ることができます。
二日目は「土木の仕事」を学べるセミナーとして、JR東日本の設備管理及び鉄道工事を支える企業と合同で業界研究セミナーを行います。
「線路・土木構造物メンテナンス、建設」フィールドにおける仕事の幅と奥深さを学び「土木の仕事」を体系的に知ることができます。
皆さんの興味がある業界について、ぜひ奮ってご参加ください!
各日のみの参加でも、両日参加でもOKです。
皆さんのご参加をお待ちしております。


こんな方におすすめ!
#電気系・土木系の専門性を高めたい
#専門外だけど興味がある(文系のキャリアフィールドもあり)
#モノづくりが好き
#業界トップの技術力を身に付けたい
#社会インフラを支える仕事をしてみたい
#地図に残る仕事をしてみたい
#とにかくJR東日本や鉄道に関わる仕事がしたい!
当日は社員に質問できる時間がたくさんあります。
まずは足を運んでください。
セミナーで知る!3つのこと
1.鉄道に関わる様々な企業を知る!
JR東日本と日々協力しながら、鉄道の安全・安定運行を支える各企業が参加します。
さまざまな企業のつながりから業界を学び、そして社員と会話することで皆さんの就職活動における視野が広がるはずです。
2.各企業の役割や
JR東日本との関係性を知る!
「鉄道の“電気&土木”の仕事ってどんなことをやるの?」
「学校で学んでいることはどう活かされているの?」
各企業の業務内容やJR東日本との関係性を学び、日々の鉄道輸送を支えるためにどのような役割分担がなされているのかを理解し、自分のやりたいことをぜひ見つけてください。
3.来場者限定ここでしか聞けない、
社員のリアルな働き方ややりがいを知る!
当日対面会場に来場された方には、各社社員との座談会にご参加いただくことができます。
実際の業務や会社の雰囲気だけでなく入社の決め手、就職活動の進め方についてもぜひ直接聞いてみてください!
予約は、JR東日本のマイページ内で受け付けております。皆さまのご参加をお待ちしております。どうぞお気軽にご参加ください。
-
開催日時
Day1
電気業界研究セミナー
2025年10月25日(土)
13:00~17:30
Day2
土木業界研究セミナー
2025年10月26日(日)
13:00~17:30
申し込み方法
事前予約制となります。
JR東日本のマイページよりお申込みお願いします。応募締め切り
2025年10月23日(木)23:59
定員がございますのでお早めにご予約ください!
服装
自由
※私服OK!気軽にご参加ください。 -
開催方式
ハイブリッド開催
対面:JR東日本本社ビルJRホール
オンライン:Zoom -
参加企業
Day1
2025年10月25日(土)
電気業界研究セミナー-
JR東日本ビルテック
#駅・駅ビルの電気設備 #快適な空間づくり #鉄道施設のファシリティマネジメント #若手からアイデアが提案できる環境
-
日本鉄道電気設計
#鉄道電気設備設計 #鉄道電気設計のエキスパート集団
-
日本電設工業
#鉄道電気設備業界No1! #鉄道インフラや駅を中心とした街づくり #新幹線 #在来線 #駅周辺建築設備
-
永楽電気
#電気設備 #変電所 #保護・計測 #放送装置 #発車メロディー #一度は聞いたことがある駅の放送装置を作ってる会社
-
日本リーテック
#電気設備#施工管理 #鉄道の安全運行を支える #重要な鉄道インフラ工事に携われる #東洋最大の大きさの尾久車両センター改良工事を施工
-
東日本電気エンジニアリング
#鉄道電気設備 #メンテナンス #JR東日本所有の電気設備・発電所の検査・工事・施工管理
-
大同信号
#鉄道信号 #専門メーカー #安全×効率性 #ハード・ソフト開発設計 #ATC国内初開発 #少量多品種 #年間休日129日
-
三工社
#鉄道信号の青色LEDを初めて導入した会社 #電気・電子、機械の知識を活かせる #創立99周年目 #年間休日129日
-
東日本旅客鉄道【JR東日本】
#鉄道設備を創る・守る #首都圏輸送・地域社会を支える #鉄道電気のスペシャリスト #文系からも技術者に
Day2
2025年10月26日(日)
土木業界研究セミナー-
ユニオン建設
#JR東日本グループ唯一の総合建設業! #鉄道という一大社会インフラを守る!
-
日本線路技術
#線路技術で安全を作る #線路のスペシャリスト #検測車・探傷車 #モニタリング #全国各地
-
東鉄工業
#建設 #土木 #線路 #鉄道関連工事のリーディングカンパニー #鉄道事業の根幹を支えるプロ集団
-
交通建設
#線路 #世界一の新宿駅 #軌道工事 #土木工事 #保守用車 #年間休日125日
-
仙建工業
#鉄道を支える #地域を良くする #街づくり #土木 #建築 #線路 #インフラ整備
-
第一建設工業
#施工管理 #鉄道工事 #土木 #建築 #線路 #除雪でも活躍 #福利厚生が最高! #奨学金返済補助 #帰省時の交通費補助
-
J-BISメンテナンス
#土木 #施工管理 #鉄道橋りょうメンテナンス事業 #文系理系問わず活躍中!!
-
JR東日本コンサルタンツ
#JRグループ唯一の建設コンサルタント #土木設計 #構造物のメンテナンス
-
ビーエムシー
#鋼鉄道橋のメンテナンス専門企業 #橋守
-
鉄建建設
#鉄道工事のトップランナー #新線など地図に残る大規模交通インフラを造る #渋谷・原宿・新宿など多数施工
-
東日本旅客鉄道【JR東日本】
#鉄道設備を創る・守る #首都圏輸送・地域社会を支える #鉄道土木のスペシャリスト #文系からも技術者に
-
-
コンテンツ・タイムテーブル
-
アクセス
会場 : JR東日本本社ビルJRホール
住所 : 東京都渋谷区代々木2-2-2
アクセス : JR新宿駅新南改札から徒歩3分