19日比谷OKUROJI明治期の煉瓦アーチ高架橋と東海道線・東海道新幹線の高架橋が一体となり生まれた高架下スペースを活用し、新たな商業空間として再生させた。周辺との回遊性向上、個性豊かな店舗の集積により、街と人、人と人とを繋ぐ場所を目指す。ノーザンゲートスクエア地域の魅力を高める開発中心市街地を核としたまちづくり「ノーザンステーションゲート秋田」の取り組みの一つとして、駅に隣接したバスケットボール専用練習場として整備。スポーツクリニックや合宿施設・学生マンションなどの近隣施設の核となる施設。■西臨海公園のすぐそばで、「パークアウトドア」をコンセプトに新しい公園の楽しみ方を提案する複合商業施設。地域とのつながりを大切に、公園の魅力を引き出すさまざまな取り組みを通じて、多くの人々に愛される街の溜まり場を目指す。多世代交流をテーマに、保育園、高齢者福祉施設だけではなく、賃貸住宅棟や商業棟、広場や菜園を備えた複合施設を開発。すべての世代が自然と集い、交流し、地域全体が豊かになるまちづくりを目指した。Ffコトニアガーデン新川崎
元のページ ../index.html#22