17江戸への玄関口を担ってきた役割や国内初の鉄道が走った地の歴史的背景・記憶の継承、東京国際空港への好アクセス性から、開発コンセプトに「Global Gateway」を掲げ、「100年先の心豊かなくらしのための実験場」となる街を目指す。歴史ある浜離宮恩賜庭園と水辺を望む竹芝エリアにおいて、文化・芸術の発信拠点の機能を核とし、竹芝の地域資源である水辺を活かしたまちづくりを行っている。船着場を整備し、東京の水辺観光や舟運の活性化を図ることを目指している。地域の魅力を高める開発品川開発プロジェクトウォーターズ 竹芝Development to enhance regional attractions JR東日本では、保有する経営資源を高度に活用した質の高い生活サービス事業の展開を図っています。特に、高齢化社会の進展やグローバル化といった環境変化と、お客さま・地域の皆さまのニーズに対応し、魅力あるサービス・機能を駅に集積することで、「駅を中心とした魅力あるまちづくり」を推進します。駅が街と地域の「顔」となり、地域の皆さまの交流の場となるような駅の実現をめざします。JR East offers a number of high-quality lifestyle services that take full advantage of the Group’s business resources. These services respond particularly to changes in the environment (globalization and Japan’s aging society) and to customer and community needs. By concentrating appealing services and functions in and around train stations, we help to “develop attractive towns centered on railway stations.” We want to create railway stations symbolizing towns and regions, where members of the community can gather and interact with one another.地域の魅力を高める開発
元のページ ../index.html#20