プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成14年3月26日


新発見・北海道 えきねっとで「観光モデルルート」のご案内開始!

 「北海道の新しい観光を考える委員会」がお奨めする「新発見・北海道」観光モデルルートのご案内を3月26日(火)よりえきねっと上で開始します。
 「北海道の新しい観光を考える委員会(委員長:JR東日本会長 松田昌士)」は、航空三社(日本航空、全日空、日本エアシステム)、JTB、JR北海道及びJR東日本がメンバーとなり、北海道の新しい観光資源の発掘やこれまで注目されてこなかった観光地の活性化を目指して、観光モデルルートの提言とデータベースに関する検討を進めてきました。
 今回は同委員会より提言された新しい観光モデルルートの中から、厳選した29コースを公開します。

【北海道の新しい観光を考える委員会】
弊社会長松田昌士が委員長となり、航空3社(日本航空、全日空、日本エアシステム)、JTB及びJR北海道、JR東日本がメンバーとして、北海道の新たな観光素材発掘を目的にデータベースの構築を進めるとともに、道内外の有識者や関係者で北海道観光の発展を考える「北海道の観光を考える百人委員会」に「新しい観光ルート」を提言しました。

【「新発見・北海道」観光モデルルートの公開】

1. URL
http://discover.eki-net.com/hokkaido/
※えきねっと(www.eki-net.com)の「JR東日本おすすめの観光情報」からアクセスできます。

2. 公開開始日
3月26日(火) 14時より

3. 今後の展開
北海道の新たな観光素材として、開拓史や歴史的建築物など北海道の歴史に関わる情報をデータベース化し、準備でき次第ホームページにて公開していく予定です。また、「観光モデルルート」も順次増やしてまいります。