プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
 
2002年2月8日
 

「携帯電話からの指定席予約」の開始について
 
 
【別紙】
本サービスの概要
1. ご利用までの流れ
(1)パソコンから「えきねっと」の会員登録(登録無料)をしてください。なお、既に会員登録がお済みの方は以下の登録を行ってください。
(2)パソコンから、本サービスをご利用いただくための携帯電話情報等を登録してください。
(3)お使いの携帯電話により、以下の方法でアクセスしてください。
 
【J-SKY】 (関東メニュー→交通・トラベル→JR指定席予約)
(東北・新潟メニュー→交通・トラベル→JR指定席予約)
 
【i モード】 (http://jr.eki-net.com/i/)
2. ご予約方法
 
(1) 路線・時間で予約
→路線選択、時刻検索・空席照会等、予約の際の入力支援機能を充実させた予約方法です。
(2) 列車名・号数で予約
→乗車列車が決定しているお客さまにご利用いただくとシンプルで便利な予約方法です。
(3) 予約結果・再予約
→一度予約した予約結果(データ)をもとに、再度お申込みができる予約方法です。
また、予約結果(予約番号)もこちらから確認できますので、予約回答のメールが遅延した場合の確認や、きっぷのお引取りの際の確認にご利用ください。
(4) 予約受付け時間は、ご利用日の一ヵ月前の同日10時20分からご利用当日の該当列車発車の1時間前までです。ただし、当日発車分の受付けは19時30分までとなります。
(5) ご予約後、予約受付メール、予約結果(回答)メールをお送りします。
(6) 予約結果(回答)メールは8時〜20時30分までは即座にご回答いたします。20時30分以降は翌朝の8時から順次ご回答いたします。
(7) きっぷのお引取りには、会員登録の際にご登録いただいたクレジットカードと予約結果(回答)メール等に記載された予約番号を「JR東日本のみどりの窓口」または「びゅうプラザ」でお申し付けください。
3. その他
(1) 指定席特急回数券等の特別企画乗車券類の列車の指定席予約にもご利用いただけます。
(2) きっぷのお引取りは、JR東日本のみどりの窓口、びゅうプラザとなります。
(JR他社、旅行代理店でのお引取りはできません)
(3) 代金決済は、会員登録時にご登録いただいた、ビューカード、JCB、VISA、Master、AMEX、Dinersブランドのカードからとなります。
 


<< BACK