プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
 
2002年1月29日
 

「2002 世界フィギュアスケート」東京地区から日帰り観戦“OK”!
長野新幹線、長野駅22:04発の臨時列車を運転!

 
 日本では8年ぶりの開催となる「世界フィギュアスケート選手権大会」が、ソルトレークオリンピック終了後の3月18日(月)から、長野市オリンピック記念アリーナ会場(エムウェーブ)で幕を開けます。
 大会が最高潮に盛り上がる競技種目に合わせ、終盤の3日間に限り長野駅から発車する東京行き上り最終列車(21時40分発「あさま534号」)の後に、22時04分発の臨時新幹線(あさま640号)を運転します。
 『世界フィギュアスケート』の観戦には、「あさま640号」をご利用ください。
 

最終便臨時新幹線列車
期間
2002年3月21日(木)〜3月23日(土)
列車名
あさま640号
発着時刻
長野駅 22:04発
軽井沢駅 22:27着(22:28発)
高崎駅 22:44着(22:45発)
大宮駅 23:10着(23:11発)
上野駅 23:30着(23:31発)
東京駅 23:36着
ご乗車日の1カ月前の10時からJR東日本のみどりの窓口・びゅうプラザ・主な旅行会社で発売開始します。(一般のお客さまもご利用できます。)