JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
2002年1月8日
JR東日本のダイヤ(運行)情報の配信先の拡大について
JR東日本では、お客さまの利便性を図るために、JR東日本の最新のダイヤ(運行)情報をインターネットホームページや携帯電話の文字情報サービス、BSデジタル放送等の各種情報媒体に提供して参りましたが、このたび日本最大のプロバイダーであるニフティ株式会社が運営する「
@nifty(アット・ニフティ/URL…http://www.nifty.com/
」において、ダイヤ(運行)情報の配信を開始いたします。
1.
サービス開始日
2002年1月9日(水)から
2.
提供サービスの概要
JR東日本管内のすべての在来線と新幹線で、列車が遅れた場合に情報を配信いたします。
3.
提供する情報の内容
列車に30分以上の遅れが発生した場合または遅れが見込まれる場合に当該線区及び影響線区の状況をお知らせいたします。
(1)
遅延の原因、発生時刻、路線、区間、運転状況等をお知らせいたします。
(2)
遅れ、運転見合わせ、運休、折返し運転、運転再開見込み、運転再開など運転状況が変わり次第、新しい情報を提供いたします。
4.
情報提供時間
6:00〜24:00