プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
2002年1月7日


年末年始期間のご利用状況

年末年始期間のご利用状況

〔12月28日(金)〜1月6日(日)までの同日比較〕


 年末年始輸送は、1月3日に東北新幹線小山〜宇都宮間で発生した停電及び東北・信越地区を中心に大雪による輸送障害が発生し、お客さまには大変ご迷惑をおかけしました。

期間中の新幹線・特急、急行列車のご利用は413.9万人、対前年比101%で、2年連続で前年を上回りました。
また、帰省は12月30日に、Uターンは1月3日にピークとなりました。
近距離きっぷの発売枚数は対前年比97%(収入は対前年比99%)でした。


1. 期間中の新幹線・特急・急行列車をご利用になったお客さま(主要18区間計)

本 年 前 年 前年比 新幹線 在来線
下 り 205.2万人 212.3万人 97% 96% 98%
上 り 208.7万人 199.3万人 105% 104% 107%
413.9万人 411.6万人 101% 100% 102%
  【参考】 2001年度 年末年始主要18線区輸送量実績
   
2. 主な線区のご利用状況(上下計)

本 年 前 年 前年比 備 考
東北新幹線 156.9万人 157.6万人 100%
上越新幹線 99.7万人 99.9万人 100%
長野新幹線 28.0万人 28.2万人 99%
秋田新幹線 9.3万人 9.0万人 103%
山形新幹線 12.6万人 10.3万人 123%
羽越本線 (いなほ等) 6.7万人 7.0万人 96%
東北本線(スーパーはつかり等) 13.7万人 13.0万人 106%
常磐線 (スーパーひたち等) 23.7万人 23.7万人 100%
外房線 (ビューわかしお等) 6.2万人 6.2万人 100%
内房線 (ビューさざなみ等) 5.0万人 5.3万人 94%
総武・成田線 (成田エクスプレス
 ・ウイングエクスプレス)
11.7万人 13.4万人 87%
ほくほく線(はくたか) 10.2万人 9.0万人 114%
東海道本線(スーパービュー踊り子等) 10.8万人 10.3万人 105%
中央線 (あずさ・かいじ等) 24.8万人 24.9万人 100%

3. ピーク時のご利用について
4. 湘南新宿ラインのご利用状況(1月1日〜6日の平均)
5. 行楽地最寄駅の降車人員(12月28日〜1月6日の10日間)
6. 初詣関係駅の降車人員(1月1日〜3日の3日間)
7. 近距離のお客さまのご利用状況(JR東日本管内の近距離きっぷの発売実績)