JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
2001年10月18日
運賃・料金計算の特例扱いの一部廃止について
12月1日から『日暮里以遠〜岩沼以遠間』及び『岡谷以遠〜塩尻以遠間』を「経路特定制度」の対象区間から除外することとし、実際の乗車経路により運賃・料金を計算することとします。
1.
「経路特定制度」とは
「経路特定制度」は、同一区間に乗車経路が2ルートあり、双方のルートに同程度の直通列車が運転されている場合に、実際の乗車経路にかかわらず、営業キロの短い経路(下図の★印の経路)により運賃・料金を計算する特例です。
2.
当社管内の「経路特定制度」の廃止について
当社管内では、下図の2区間に適用されていますが、列車体系の変化により、特例制度を存置する必要性がなくなっているため、「経路特定制度」の対象区間から除外することとします。これにより、今後は実際の乗車経路により運賃・料金を計算することとします。
3.
実施期日
2001年12月1日発売分から実施いたします。