I. |
新幹線 |
|
1. |
上越・長野新幹線 |
|
(1) |
夕通勤時間帯の「たにがわ」に2階建て16両編成(E4系)投入 |
|
本年5月の上越新幹線朝通勤時間帯「たにがわ」への2階建て16両編成(E4系)投入に続き、今改正では夕通勤時間帯の「たにがわ」(東京〜高崎間)で2階建て16両編成(E4系)の運転を開始します。 |
 |
|
|
[2階建て16両編成(E4系):定員1,634席] |
|
|
◆2階建て16両編成(E4系)で運転する列車 |
|
列車名 |
発駅 |
着駅 |
停車駅 |
Maxたにがわ473号 |
東京 19:08 |
高崎 20:07 |
上野・大宮・熊谷 |
|
|
|
|
|
(2) |
夕通勤時間帯の「あさま」を高崎停車 |
|
夕通勤時間帯の輸送力増強のため、東京 18:20発の「あさま」を高崎駅に停車します。 |
|
|
◆新たに高崎駅に停車する「あさま」 |
|
列車名 |
発駅 |
着駅 |
高崎着時刻 |
あさま527号 |
東京 18:20 |
長野 20:00 |
19:10 |
|
|
|
|
|
(3) |
「あさひ」1往復増発(東京〜新潟) |
|
ご利用の多い東京着18時頃に上り「Maxあさひ」(E1系12両)を増発します。 また、東京発13時台に新潟行きの速達「あさひ」を新設し、合わせて特急「いなほ」(新潟発酒田行)の接続により東京〜酒田間を最速の3時間58分で結びます。 |
|
|
◆新設する「あさひ」 |
|
|
列車名 |
発駅 |
着駅 |
記事 |
下り |
あさひ1号 |
東京 13:16 |
新潟 14:53 |
大宮1駅停車 |
いなほ7号 |
新潟 15:03 |
酒田 17:14 |
|
上り |
Maxあさひ324号 |
新潟 15:54 |
東京 18:04 |
|
|
|
|
※これにより、ご利用の少ない「たにがわ443号・446号」(東京〜越後湯沢間)を廃止します。 |
|
|
|
(4) |
「あさひ」の「越後湯沢」停車と特急「はくたか」への接続 |
|
現行大宮1駅停車の「あさひ1号」(改正後「あさひ3号」)を越後湯沢に停車とし、接続する金沢行臨時特急「はくたか」に接続します。 |
|
|
◆越後湯沢に新たに停車する「あさひ」と接続する臨時「はくたか」 |
|
首都圏→北陸方面へ |
「あさひ3号」 |
臨時「はくたか」 |
東京 16:28→ 越後湯沢 17:40(新潟着 18:20) |
越後湯沢 17:48→ 富山 20:15 金沢 20:52 |
|
|
|
※特急「はくたか」はお客さまのご利用の多い時期に「臨時列車」として運転します。なお、運転日につきましては別途お知らせします。 |
|
|
|
(5) |
ご利用増に合わせて停車駅を追加 |
|
お客さまのご利用が増加している上越新幹線「燕三条駅」、長野新幹線「佐久平駅」「上田駅」に停車する列車を増やします。 燕三条駅では下り3本、上り4本(朝時間帯2本)の列車が新たに停車します。
長野新幹線では夕方の列車を中心に、佐久平駅に上下各2本、上田駅に上下各1本の列車が新たに停車します。 |
|