■ |
Suicaの実施概要について |
|
○ |
サービス開始時期 |
|
2001年11月18日(日) |
|
|
|
○ |
Suicaご利用可能エリア |
|
東京近郊区間の424駅(ステップ1) |
|
◇ Suicaご利用可能エリアマップはこちらから |
|
※ |
ステップ2の駅は2002年3月までにSuicaのサービスを開始する予定です。サービス開始日は別途お知らせいたします。 |
※ |
Suicaでは新幹線はご利用できません。 |
※ |
他鉄道会社との連絡定期券は、磁気でのご利用となります。 |
|
|
|
|
○ |
商品名 |
|
Suica定期券及びSuicaイオカード |
|
◇ Suicaサービスの概要についてはこちらから |
|
|
|
○ |
Suicaデビュー記念『Suicaイオカード』の発売について |
|
Suicaのデビューを記念した特別デザインの『Suicaイオカード』を10万枚限定発売いたします。 |
|
 |
|
|
|
○ |
その他 |
|
(1) |
Suica定期券、Suicaイオカードともに11月18日(日)始発から発売いたします。 |
(2) |
現在お持ちの磁気定期券は、お客さまのご希望によりSuica定期券に発行替いたします。 ※デポジット500円が必要です。 |
(3) |
東京モノレールとSuicaの共通化を2002年春に行う予定です。実施時期は別途お知らせいたします。 |
(4) |
埼京線Suicaモニターテストを2001年4月8日〜7月8日まで実施いたしました。 ◇ 埼京線Suicaモニターテストの実施状況はこちらから |
|
|