 秋の増発列車のお知らせ
 |
2001年10月1日(月)〜11月30日(金)の61日間に運転する増発列車の概要をお知らせいたします。体育の日の三連休を中心に、ご旅行に便利な列車を増発します。
|
◆ |
期間中に増発する新幹線、特急、急行列車は、 |
|
新幹線 859本(対前年96%)、在来線1,313本(対前年95%)、合わせて2,172本(対前年95%)です。 |
|
尚、期間中2回ある三連休には、前年を上回る本数の臨時列車を運転します。定期列車を合わせた総本数の対前年比は、新幹線100%、在来線100%、合わせて100%です。 |
■ |
好評の「Maxあさま」を夏に引続き運転します。 |
|
長野新幹線で7月22日にデビューした2階建て8両編成の軽井沢発「Maxあさま」号を、10月までの連休を含めた毎週末に運転します。 |
|
列車名 |
発駅・時刻 |
着駅・時刻 |
運転日 |
Maxあさま584号 |
軽井沢 16:45 |
東京 17:56 |
10/8 |
Maxあさま586号 |
軽井沢 16:57 |
上野 18:10 |
10/7、14、21、28 |
|
■ |
上越新幹線「あさひ3号」が10月1日から大宮駅に停車します。 |
|
富山・金沢方面へ向かう最終「はくたか20号」に接続する「あさひ3号」を大宮駅に停車させ、大宮地区での滞在時間を拡大します。 |
|
列車名 |
発駅・時刻 |
着駅・時刻 |
あさひ3号 |
東京 20:08 |
大宮 20:31 |
越後湯沢 21:16 |
はくたか20号 |
越後湯沢 21:24 |
富山 23:17 |
金沢 23:53 |
|
■ |
なつかしの特急「とき号」を上野〜新潟間で運転します。 |
|
上越線開通70周年を記念し、鉄道の日のイベントに合わせ、特急「とき号」を、上野〜新潟間で運転します。 |
|
列車名 |
発駅・時刻 |
着駅・時刻 |
運転日 |
備考 |
とき号 |
上野 8:00 |
新潟 13:36 |
10/13 |
183系9両うち グリーン車1両 全車指定席 |
新潟 9:30 |
上野 15:38 |
10/14 |
|
|
※10/13、14とも、途中新津駅で30分程度停車し、撮影会等のイベントを行います。 |
|