プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
2001年7月13日


八戸駅ビル(仮称)の建設について

 この度、新幹線八戸駅に隣接して、「八戸駅ビル(仮称)」を建設することとなりました。
 整備新幹線盛岡〜八戸間の工事も、平成14年末に予定されている開業に向け順調に進められておりますが、八戸駅ビルについては、新幹線駅舎、東西自由通路、在来線駅舎改築と合わせて駅ビルを一体的に整備し、八戸都市圏や北奥羽地域並びに下北地域、さらには北三陸沿岸地域の玄関口としてふさわしいイメージで計画しました。
 この駅ビルは八戸市の施設のほか、ホテル、飲食テナント等で構成しております。新幹線八戸駅と一体であり、徒歩0分の距離ですので、ビジネス・観光のお客様はもちろん、地域の方々にも気軽にご利用いただけます。
 なお、駅ビルの開業も平成14年末を予定しております。
 今後、地元の皆様のご理解と協力のもとに建設を進め、八戸市並びに北東北の拠点として、八戸駅及び駅周辺地域の活性化のお役に立ちたいと考えております。

■駅ビルの概要
開業: 平成14年末
場所: 東北本線 八戸駅
敷地面積: 約990m2
建築面積: 約640m2
延床面積: 約3,520m2 (A棟:約2,930m2、B棟:約590m2
構造: 鉄骨鉄筋コンクリート造 8階建て(A棟:8階建て、B棟:3階建て)
施設内容: A棟:ホテル(4〜8階、約80室)、八戸市入居施設(1〜2階)、テナント(3階)
B棟:八戸市入居施設(2階)、テナント(1階、3階)

■八戸市入居施設の概要
貸付面積: 約870m2
施設内容: 市役所支所、観光案内所等