JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成12年11月17日
「プラットホームキャンペーン」の展開について
○
「プラットホームキャンペーン」については、昨年度から夏期・冬期と年間、2回のキャンペーンを展開しております。
○
今回は、新規にテレビCMを作成し、駅のプラットホームにおける安全確保について、お客さまのご協力を得ながら、より一層の浸透を図ってまいります。
○
主旨は、「ホームでは、黄色い線までおさがりください。」をキャッチコピーとする「プラットホームキャンペーン」を展開し、酔ったお客さまに対する注意喚起や、マナー向上等、お客さまへの積極的な呼びかけを実施していきたいと考えております。
1.
実施期間・対象エリア
○
平成12年11月20日(月)から平成12年12月24日(日)まで
○
東京からおよそ100km圏内
2.
具体的な展開方法
(1)
「ポスター」「放送」による展開
※
駅頭・車内へ掲出するとともに、駅や車内の放送等により、本キャンペーンの主旨を訴求します。また、駆け込み乗車の防止や整列乗車等、駅ホームでの安全を守るためのマナー向上についてのご協力をお客さまに呼びかけていきます。
※
プラットホームキャンペーンに関する意見・感想を広く利用者から募集し、意見・感想を寄せていただいた利用者から抽選で、イメージキャラクターの「チャント・プラットさん」携帯ストラップをプレゼントいたします。
※
駅ポスターについては、関東運輸局及び警視庁、関係各県警察の後援を得て掲出いたします。
駅ポスターはこちら
(2)
テレビCFによる展開
※
弊社提供の番組及び11/20〜11/26、12/19〜12/24にかけてスポット広告を行います。
3.
その他の施策
キャンペーンに合せて、駅ホーム・車両における安全設備(列車非常停止警報装置、車両間の転落防止ホロ等)の点検・整備を行います。