プレスリリースインデックスへ
JR東日本からのプレスリリースを年度別に掲載しています。(JR東日本広報部)
平成12年10月16日


冬の増発列車のお知らせ

2000年12月1日(金)〜2月28日(水)の90日間に運転する増発列車の概要です。お正月の帰省や初詣・2月の建国記念日の3連休に便利な列車を増発します。
ここでは期間中の概要をお知らせいたします。


期間中に増発する新幹線、特急、急行列車は、
新幹線1,492本、
(対前年98%)
在来線1,690本、
(対前年102%)
合わせて3,182本です。
(対前年100%)
尚、定期列車を合わせた総本数の対前年比は、新幹線100%、在来線100%、合わせて100%です。

東北・上越新幹線では、通勤・通学のお客様に便利な臨時列車を運転します。
・東北新幹線では、(仙台発21:25 → 郡山着22:06)の最終列車の後に
・上越新幹線では、(長岡発 7:28 → 新潟着 7:53)の始発列車の前に
臨時列車を運転します(12月2日のダイヤ改正後から)。
<東北新幹線> やまびこ280号 仙台発22:10 →郡山着22:57
毎週 木・金曜日運転
<上越新幹線> あさひ491号 長岡発7:00 → 新潟着7:24
月〜土曜日運転
(除く休日・年末年始)

「北斗星ニセコスキー号」を運転します。
北海道のニセコ周辺でのスキーに便利な「北斗星ニセコスキ−号」を、首都圏からの直通列車として初めて運転します。
上野発17:18→倶知安着8:29→小樽着9:43→札幌着10:38
札幌発16:31→小樽発17:36→倶知安発19:22→上野着10:13
12月20日(水) 〜1月16日(火)、2月1日(木)〜12日(月)に運転。
倶知安からスキー場へ連絡バスを運転します。
<編成> (片道運賃・料金)
上野〜倶知安・ロイヤル利用
33,450円
・B寝台利用
22,570円

例年通り、初詣のお客様のために、首都圏各線区で終夜臨時列車の運転を行います。